「ご送付が遅くなり申し訳ありません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「ご送付が遅くなり申し訳ありません」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」とは?

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」とは?

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」は、送るのが遅くなってしまったことに対するお詫びとして用いられます。

送ると表現できるものであれば何に対しても使うことができ、郵便や宅配便を利用する手紙、封書やちょっとした荷物などから、メールを対象しても構いません。

そのケースでは「メールのご送付が遅くなり申し訳ありません」のように用いられており、ビジネスシーンでも送るのが遅くなってしまったというメールでは、まず冒頭で「こちらのご送付が遅くなり申し訳ありません」などとお詫びの文章から入るという使い方がよく見られます。

メール本文にはそのように記載せず、電話などの別の連絡手段で「先ほどお送りしましたメールのご送付が遅くなり申し訳ありません」のように使うこともできます。

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご送付が遅くなり申し訳ありません」は、間違った使い方だと指摘をされることもある表現です。

それは、「送付」という自分が行うことに対して「ご」とつけているためです。

このような「ご」は相手が行うことに対してつけることが多いですが、この場合の「ご送付」では謙譲表現にするためにつけているため間違いではありません。

よって、このままの形で誰に対して使っても失礼になったり、間違いだと指摘されるような心配もありません。

送ることができれば何を対象にしても使えると書きましたが、実質的に送ることになってもそうとはまず表現しない場合には向いていないので注意してください。

例えば、大きな荷物を車で運んだような際には「送付」とは表現しないため、それが遅くなった時でもこの表現は適していません。

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」を使った例文

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」を使った例文

・『本メールのご送付が遅くなり申し訳ありません』
・『明日にはお手元に届くものと思われます。ご送付が遅くなり申し訳ありません』

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」の類語や言い替え

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」の類語や言い替え

・『ご発送が遅くなり申し訳ありません』
この「ご発送」としてもほとんど同じ意味になるため、多くの場合で言い替え表現に使うことができます。

この「ご発送」も間違った使い方ではなく、やはり送ることができる対象に用いる表現です。

まとめ

まとめ

「ご送付が遅くなり申し訳ありません」は、送るべきものが遅くなってしまった時のお詫びとして使われます。

「送付」と表現できる対象に使う表現のため、それが「運搬」になるような大型の物に対して用いることはできないので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました