ここでは「光栄です」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「光栄です」とは?
「光栄です」とは?
「光栄です」は、嬉しく思うという表現の意味を強くして、堅くしたものです。
「このような賞をいただき、光栄です」といったような使い方になり、それほど嬉しく思うという感情の表現になります。
よって、それなりの出来事があった時にこそ使うもので、ちょっとしたことで用いてると大袈裟になってしまうので注意が必要です。
口語、文章を問わず目上の人に対して使う表現になるため、用いる際にはこの表現以外の文言も丁寧にする必要があります。
そのために語尾を少し変えて、「このような場にお招きいくださいまして、光栄の至りです」のような用い方をすることもでき、何かしらの出来事に対してそれだけ嬉しく思っていると伝えるために使われています。
「光栄です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「光栄です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「光栄です」は、先のように簡単に使う表現でもないため、用いるべきシーンが限定されます。
ビジネスシーンで現在より上の役職を与えられた、何かの褒賞を受けたといったような時にその喜びを伝えるのに向いており、それを伝えられた相手に直接口語で使うことが多いです。
そのような相手以外にも使うことができ、その時には「この度はこのような賞をいただくことができまして光栄です。
これも色々と協力いただきました皆様のお陰です」などと用いることができ、文章でそういった内容にして関係者一同に伝えるという場合も少なくありません。
この前に「とても」や「大変」とつけて使うこともでき、「とても光栄です」、「大変光栄に思います」のような形にすると、そのまま用いるより更に嬉しいことだと伝えることができます。
「光栄です」を使った例文
「光栄です」を使った例文
・『この度は課長という役職を拝命しまして、とても光栄です』
・『それほど喜んでいただけますと、こちらとしても光栄です』
「光栄です」の類語や言い替え
「光栄です」の類語や言い替え
・『名誉に思います』
「光栄」は、それを嬉しいと思うと同時に、名誉になるという場合に用いるものです。
よって、この「名誉に思う」という使い方をしても意味はほとんど変わらず、「このような賞をいただき、名誉に思います」のように、「光栄です」の言い替えになります。
「名誉なことです」などと少し形を変えて用いることもでき、前に「とても」や「大変」とつけて使えるという点も一緒です。
まとめ
まとめ
「光栄です」は、目上の人に対して嬉しいという感情を強く表現するために用いられます。
何かの出来事を対象にして、自分(を含めたグループ)がそう感じているという場合に使う表現です。