ここでは「いただける」の敬語表現や使う際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「いただける」の敬語での表現
「いただける」の敬語での表現
「いただける」は、何かをもらえる、またはそうしてもらえるといった意味で使われます。
「このようなものをいただけるとは思いませんでした」のように、何かの物品を対象に用いられたり、「○○様より皆様にお言葉をいただけるそうです」と、言葉をかけてもらえるといった使い方でも見聞きする表現です。
この表現を敬語にすると「頂戴できる」という形になり、「いただける」と使うより丁寧な表現になります。
元の形より少し仰々しくなってしまう懸念はあるものの、そのまま言い替えに用いることができます。
「いただける」を敬語で言い替えた場合の使用例
「いただける」を敬語で言い替えた場合の使用例
この「いただける」は、先のように、「頂戴できる」とすると敬語表現になります。
その形でも謙譲表現になるため、目上の人や立場がこちらより上の相手に対して下から用いることになり、「次は○○様よりお言葉を頂戴できることになっております」のような使い方になります。
物品をそうできると、「このようなものを頂戴できるとは思っておりませんでした」といったように用いてもよく、いずれも「いただける」でも十分な表現のことも多いですが、そちらから言い替えてより丁寧にして使っていると考えていいでしょう。
「いただける」を敬語で言い替えた場合の使い方
「いただける」を敬語で言い替えた場合の使い方
「いただける」は、語尾に「はずでしたが」などと続けると、そうなるはずだったがという使い方ができる表現です。
これは、敬語にした「頂戴できる」の方でも同じで、このような形で「最後に○○様よりお言葉を頂戴できる予定でしたが、時間の都合のより、申し訳ありませんが本日はここで終了とさせていただきます」といったような用い方をしても構いません。
その他に、「頂戴できるかも知れません」などといった希望や願望になる使い方もよく見られます。
まとめ
まとめ
「いただける」は、敬語表現では「頂戴できる」と使われています。
どちらもこれから何かをもらえる、またはしてもらえるという意味で用いられており、共に謙譲表現になるため、目上の人や立場的に上になる相手に対して下から用いることになり、そうなっていたが、そうなればいいがといった使い方もできる表現です。