ゴルフをプレーするなら必ず知っておきたいのが「フック」というゴルフ用語です。
ショットの解説では必ず登場する言葉ですが具体的にはどのような意味なのでしょうか。
今回は、「フック」の意味と関連用語について解説します。
「フック」とは?意味
「フック」とは?意味
「フック」とは、「利き手と反対方向に曲がる打球」を指すゴルフ用語です。
「フック」の概要
「フック」の概要
右利きのプレイヤーなら左に、左利きのプレイヤーなら右に曲がる球筋の打球が「フック」です。
狙って打つこともありますが多くは意図せず大きく曲がってしまうミスショットのことを指します。
「フック」のように大きく曲がる打球はゴルフのショットとして悪いものとされています。
曲がってしまうことでコントロールが悪くなると同時に本来の飛距離が稼げず、コース攻略においては悪影響をおよぼすのが原因です。
一流のプロになると大きく曲がったコースを攻略するために狙って「フック」気味のショットを打つこともありますが、アマチュアプレイヤーで自由自在に「フック」を使いこなせる人はほとんどいないほど高度なテクニックです。
「フック」の原因はいろいろありますがよくあるのが「グリップの握りすぎ」です。
グリップを強く握ってしまうとインパクトの後にクラブを上手く抜くことができず、フェースとボールが接する時間が長くなってしまいます。
本来であれば正面に飛ばすはずのボールを長くフェースがつかんでいるためフォロースルーの方向、つまり利き手と反対の方向にボールが飛んでしまい「フック」になってしまいます。
手首の返しが原因となるケースも多く見られます。
インパクトの瞬間に手首を返してしまうとボールが真っ直ぐ前に飛ばずスイング方向に引っ張られてしまいます。
スイングは利き手と反対の方向に振りぬくのでボールも同じ方向に曲がってしまいます。
「フック」は野球でいうところの「引っ張り」「プルヒッティング」とよく似ています。
力を入れて飛ばそうとすればするほど聞き手と反対方向に曲がりやすく、力自慢の飛ばし屋ゴルファーほどフックに悩まされると言われています。
「フック」の言葉の使い方や使われ方
「フック」の言葉の使い方や使われ方
・『フックしたボールが林に突っ込んでいった』
・『フェアウェイをとらえたかに思えたが、フックしながらラフに入ってしまった』
・『ドッグレッグコースなのでフックでワンオンを狙う』
・『フックの矯正には時間がかかる』
「フック」の関連語
「フック」の関連語
・スライス
「利き手と同じ方向に曲がる打球」を指すゴルフ用語です。
右利きなら右に、左利きなら左に曲がる打球のことで「フック」とは反対の球筋です。
ヘッドが安定しない初心者ほど「スライス」に悩まされやすいとされています。
「フック」が力自慢の悩みなら「スライス」は非力なプレイヤーの悩みの種です。
・ドローボール
「利き手と反対の方向に小さく曲がる打球」を指すゴルフ用語です。
「フック」とは球筋も性質も非常によく似ていますがドローボールは自然に打ったときに出るいわゆる「持ち球」を指すのに対し、「フック」は意図せず曲げてしまった打球や技術として狙って打った打球など「持ち球以外で見られる利き手と逆に曲がる打球」を指します。
曲がり幅も「フック」は大きく「ドロー」は小さく鋭いという違いがあります。
まとめ
まとめ
「フック」はゴルフの基本中の基本です。
意図せずに出る「フック」はスコア低迷の大きな要因です。
ゴルファーとしてステップアップしたいなら早急に改善してください。