この記事では、「三拍子揃う」の意味を分かりやすく説明していきます。
「三拍子揃う」とは?意味
「三拍子揃う」とは?意味
「三拍子揃う」は「さんびょうしそろう」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「全ての条件を満たしていること」という意味で、必要とされることが完全に備わっていることです。
2つ目は転じて「悪い習癖が3つ揃っていること」という意味で、「酒・女・ばくち」と悪い癖が備わっていることです。
上記に共通するのは「条件が備わる」という意味です。
「三拍子揃う」の概要
「三拍子揃う」の概要
「三拍子揃う」の「三拍子」とは、能楽で三種の楽器「大鼓・小鼓・太鼓(笛)」で囃子として拍子を取ることです。
3つの楽器がぴたりと合うと演目が引き締まることから、「必要な条件が整う」という意味で使われる様になりました。
現在では良い意味・悪い意味どちらにも使われています。
「三拍子揃う」の言葉の使い方や使われ方
「三拍子揃う」の言葉の使い方や使われ方
「三拍子揃う」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『彼はイケメン・高学歴・高収入と三拍子揃った人だ』
・『値段・品質・使い勝手と三拍子揃ってすばらしい商品だ』
・『彼は酒・ギャンブル・女と悪癖が三拍子揃っている』
まとめ
まとめ
今回は「三拍子揃う」について紹介しました。
「三拍子揃う」は「全ての条件を満たしていること」という意味の慣用句、と覚えておきましょう。