この記事では、「抜き差しならない」の意味を分かりやすく説明していきます。
「抜き差しならない」とは?意味
「抜き差しならない」とは?意味
「抜き差しならない」は「ぬきさしならない」と読みます。
意味は「身動きが取れない状態」です。
深刻な状態に陥り、退くことも避けて通ることもできない様子のことです。
窮地に追い詰められて、何とかしなければならないけれどもどうしようもなく、膠着状態が続いている時に使われます。
「抜き差しならない」の概要
「抜き差しならない」の概要
「抜き差しならない」は、「刀を抜くことも差すこともできない状態」に由来しています。
江戸時代の武士が決闘する時に、相手が強すぎて身動きがとれず、刀を抜くことも鞘に差し戻すこともできない状態になることから使われる様になりました。
間合いが取れずに行動できないことや、うまいやり方や道具が手元にないなどの意味も含んでいます。
「抜き差しならない」の言葉の使い方や使われ方
「抜き差しならない」の言葉の使い方や使われ方
「抜き差しならない」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『会社の経営が悪化して抜き差しならない状態だ』
・『夫婦仲が悪く抜き差しならない状態だ』
・『今や無職となり毎日の生活が抜き差しならない状態です』
まとめ
まとめ
今回は「抜き差しならない」について紹介しました。
「抜き差しならない」は「身動きが取れない状態」と覚えておきましょう。