この記事では、「紫朱を注ぐ」の意味を分かりやすく説明していきます。
「紫朱を注ぐ」とは?意味
「紫朱を注ぐ」とは?意味
「紫朱を注ぐ」とは、「朱を注ぐ」と「紫の朱を奪う」が混ざった言葉だと言えます。
「朱を注ぐ」とは「恥ずかしさで赤面する」ことです。
そして、「紫の朱を奪う」は、正しいものが邪悪なものにとってかわられることを示す言葉なのです。
それぞれの言葉は正しいものですが、それを混ぜて使用した「紫朱を注ぐ」は間違った使い方だと言えるでしょう。
「紫朱を注ぐ」の言葉の使い方や使われ方
「紫朱を注ぐ」の言葉の使い方や使われ方
たとえば、あなたが会議で誤った発言をしたとします。
そして、発言の直後に自分の誤りに気が付いてしまい、恥ずかしくなったのでした。
このような場合に、「自分の発言に、紫朱を注ぐことになりました」と述べるとどうでしょうか。
これは誤った使い方になるため、「朱を注ぐ」に言い換えるとよいのです。
「紫朱を注ぐ」の例文
「紫朱を注ぐ」の例文
「紫朱を注ぐ」を使った例文を挙げます。
なお、「紫朱」は「朱」に言い換えて使用するとよいでしょう。
・『紫朱を注ぐほどに恥ずかしい思いをした』
・『紫朱を注ぐとは思わなかった』
・『大勢の前で失敗して、紫朱を注ぐ結果になった』
まとめ
まとめ
このように「紫朱を注ぐ」は、「朱を注ぐ」と「紫の朱を奪う」が混ざった言葉だと言えます。
正しい表現とは言えないため、注意するとよいでしょう。