この記事では、「産を破る」の意味を分かりやすく説明していきます。
「産を破る」とは?意味
「産を破る」とは?意味
「産を破る」は「さんをやぶる」と読みます。
意味は「財産を全て失うこと」で、自分が所有する現金や銀行預金、土地など資産価値のあるものをすっかり失うことを言います。
元は財産を保有していた人が、ギャンブルや事業の失敗などでお金を使い果たして、更に資産価値のある家や土地などを手放す羽目になることに使われます。
「産を破る」の概要
「産を破る」の概要
「産を破る」の「産」は「子をうむ」から転じて「ものを作り出す」「生活に必要なもとで」という意味、「お金や資産価値のあるもの」という意味、「破る」は「引き裂いたり傷をつけたり穴をあけたりして、もとの形をこわす」から転じて「今まで続いてきた状態をそこなう」という意味です。
「それまであった生活に必要な元手を損なう」という意味で、「財産を失うこと」として使われています。
「産を破る」の言葉の使い方や使われ方
「産を破る」の言葉の使い方や使われ方
「産を破る」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『彼はギャンブル三昧した挙句、産を破ることになった』
・『お店の経営に失敗して祖父の代から築いた産を破る』
・『知人の借金の保証人になった結果産を破る羽目になる』
まとめ
まとめ
今回は「産を破る」について紹介しました。
「産を破る」は「財産を全て失うこと」と覚えておきましょう。