この記事では、「つつがなく終える」の意味を分かりやすく説明していきます。
「つつがなく終える」とは?意味
「つつがなく終える」とは?意味
「つつがなく終える」は、問題もなく終わるという意味です。
「つつがなく」という部分が何の問題もないことを指し、終えるはその名の通り終わることを意味するので、「つつがなく終える」は、何の問題も起きずに終わることを意味します。
「つつがなく終える」の概要
「つつがなく終える」の概要
「つつがなく」という言葉の「つつ」という部分ですが、これは中国語のことで、病気という意味です。
なので、「つつがなく」は、元々病気ではないという意味でしたが現在では拡大解釈され、問題なく終えることを意味します。
「つつがなく終える」の言葉の使い方や使われ方
「つつがなく終える」の言葉の使い方や使われ方
上記は、問題がなく終わったという意味で使用します。
なお、終えるは対象を自分のほか、第3者とすることが可能なので、「つつがなく終える」は、自分のことのほか第3者のことです。
もしくは、本来の意味で、病気という状態から回復するというような使われ方も考えられますが、こちらの意味については日本ではなじみがないので恐らく、何の問題もなく終わったという意味での使用のほうが多いでしょう。
まとめ
まとめ
「つつがなく終える」のつつは、元々中国の言葉で病気という意味で病気ではないというのが「つつがなく」でした。
しかし、次第に言葉の意味が拡大解釈されると、「つつがなく」は何の問題もないという意味になり、「つつがなく終える」は何の問題もないこととなったのです。