「活かしていきたいと思っております」とは?
ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解説していきます。
「活かしていきたいと思っております」とは?
「活かしていきたいと思っております」とは?
これは、本来の能力や特性を十分に活用していきたい場面で使用できる言葉です。
「活かす」は「いかす」と読みます。
このように「活」という漢字を用いた場合には、「活用する」との意味を持つ言葉になります。
これは、「本来備わっている能力や特性を十分に発揮できるように利用すること」を意味します。
このような意味を表現したい場合に、「いかす」を「活かす」と表記するのです。
また、「していきたい」は「したい」を現在進行形にしたものです。
このようにすれば、将来に向けて継続したい様子を表現できます。
さらに、「思っております」は「思っています」の謙譲表現になっています。
「活かしていきたいと思っております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
「活かしていきたいと思っております」のビジネスでの使い方、使うときの注意点
それでは、ビジネスでこの言葉を使用する場合、どのような使い方になるでしょう。
たとえば、ある製品を購入したとします。
しかし、まだ全ての機能を把握できていないのでした。
このような場合には、「今後は、この製品の機能を十分に活かしていきたいと思っております」と述べるとよいでしょう。
これにより、本来備えている機能を存分に活用したいと思っていることを、上手に言い換えて表現できるのです。
この言葉を使用する際には、「思っております」の使い方に注意しましょう。
これは、「思っています」を謙譲語にしたものです。
相手との関係によって、適切な言葉を選択する必要があるのです。
謙譲語と丁寧語の使い分けに、注意するとよいでしょう。
「活かしていきたいと思っております」を使った例文
「活かしていきたいと思っております」を使った例文
この言葉を使った例文を挙げます。
例文のように、最初に言葉を少し加えると、自然な表現にできるのです。
・『十分に活かしていきたいと思っております』
・『存分に活かしていきたいと思っております』
・『しっかり活かしていきたいと思っております』
「活かしていきたいと思っております」の類語と敬語での言いかえ
「活かしていきたいと思っております」の類語と敬語での言いかえ
この言葉の類語と敬語を解説していきます。
「活かしていきたいと思っております」の類似表現
「活かしていきたいと思っております」の類似表現
この言葉の類似表現には、「活用していきたいと思っております」があります。
「活かして」を「活用して」に言い換えても、同じような意味で使用できるのです。
「活かしていきたいと思っております」の敬語表現
「活かしていきたいと思っております」の敬語表現
この言葉を別な方法で敬語表現にするとどうでしょう。
たとえば「活かしてまいりたいと思っております」に言いかえできます。
まとめ
まとめ
このように「活かしていきたいと思っております」は、本来の能力や特性を十分に活用していきたい場面で使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉ですので、おぼえておくとよいでしょう。