「お申し出ください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お申し出ください」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や敬語を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「お申し出ください」とは?

「お申し出ください」とは?

このフレーズの「申し出る」「自らの意見や希望などを自分よりも上の人や役所などに申し出ること」の意です。

これを尊敬語の「お」と補助動詞の「ください」が合わさることで意見や希望を促す言葉となっています。

「お申し出ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お申し出ください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは口頭で使うにはやや畏まった言い回しです。

話し言葉よりも書き言葉に適しているフレーズですので、基本はメールでの使用になります。

分かりやすい使い方としては、「心当たりがある人」「ご要望がある人」「ご用向きがある人」に対して申し出てもらうよう促すことです。

ビジネスシーンでもよく使われ、特に接客業において使用されています。

「お申し出ください」の正しい敬語表現

「お申し出ください」の正しい敬語表現

このフレーズは「お~ください」形式の敬語表現で、「申し出る」をこの形式に当てはめた言い回しです。

よって、このフレーズは正しい敬語表現であり、目上の人や上司に使っても失礼にはなりません。

また無難な言い方としては「おっしゃってください」も使えます。

なお、このフレーズの「ください」は補助動詞のため、ひらがな表記となりますので注意してください。

「お申し出ください」を使った例文

「お申し出ください」を使った例文

このフレーズを使った例文をご紹介します。

・『ご購入にあたり割引券をお持ちの方はお申し出ください』
・『参加を希望される方は遠慮なくお申し出ください』

「お申し出ください」の類語や言い替え

「お申し出ください」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『おっしゃってください』
・『お知らせください』
・『お声がけください』
・『ご連絡ください』
・『仰せつけください』
・『お伝えください』
・『ご教示ください』
「おっしゃってください」はこのフレーズと比べフランクな表現で、「お知らせください」も少し柔らかい表現として言い替えができます。

「お声がけください」は都合の良いタイミングで声をかけてもらって構わないという意、「ご連絡ください」は電話やメールを利用した連絡手段を前提にしていることの意、「仰せつけください」「お申し付けください」のやや畏まった言い方です。

「お伝えください」は言付けを促す表現で間接的にやり取りすることを前提にしている意、「ご教示ください」は教えてほしいというニュアンスの言葉です。

まとめ

まとめ

このフレーズと似た表現は多くあり、かつ具体的またはピンポイントで適切な言い回しがありますので、このフレーズだけに固執せず、相手や状況に応じて使い分けられるように他の表現もマスターしましょう。

タイトルとURLをコピーしました