この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われる言葉の「分かり次第」について、その意味や使い方等を徹底解説します。
「分かり次第」とは?
「分かり次第」とは?
「分かり次第」における「分かる」は、「判明する」との意味の言葉で、「次第」には色々な意味がありますが、ここでは「その動作が済むと直ちに」と言った意味の接尾語です。
従って、「分かり次第」の文字通りの意味としては「判明すれば直ちに」と言った意味になります。
ここで「分かる」=「判明する」としていますが、ビジネスシーンでは「情報が入る」や「確認が取れる」等、少し広い意味で使われています。
「分かり次第」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「分かり次第」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、ビジネスシーンでは、会社の他の部署や取引先や顧客などの、外部の人との会話やメール文で使われることの多い言葉です。
自分自身で判断できなかったり、決定する権限がない場合には、上司に相談したり、上司に決定してもらう必要があります。
従って、それが済むまでは保留にすることが少なくありません。
そんな時に、「分かり次第ご連絡いたします」等と、使われます。
また近々会議等が開催されることが決まっているものの、いつどこでなどの詳細が決まっていない場合に、とりあえず会議があることを事前連絡したり、会議の問い合わせがあった際に、「詳細が分かり次第、ご連絡いたします」等と使われることもしばしばあります。
さらに、クレーム対応では、指摘されたクレーム内容が、即座に事実かどうか分からなかったり、原因が分からなかったりするのが普通で、「分かり次第ご連絡申し上げますので、少しお時間をいただけますでしょうか」などと、時間をもらうための表現でもよく使われます。
この言葉は、「分かり次第」報告や連絡をすべき側が使うことが多いですが、「分かり次第」報告や連絡をもらいたい側も使うことがあります。
そんな時には「分かり次第、ご連絡いただければ幸いです」等と、敬語表現を使うのが一般的です。
「分かり次第」を使った例文
「分かり次第」を使った例文
・『詳しい日程が分かり次第、改めてご連絡申し上げます』
・『納期が遅れていて申し訳ありません。発送日が分かり次第、ご連絡申し上げます』
・『分かり次第、ご連絡いたしますので、今しばらくお待ちいただけないでしょうか』
「分かり次第」の類語や言い換え
「分かり次第」の類語や言い換え
「分かり次第」の類語や言い換えとしては、「確認でき次第」や「判明すればすぐに」や「情報が入り次第」等が挙げられます。
まとめ
まとめ
「分かり次第」は、「判明すれば直ちに」と言った意味になります。
ビジネスシーンでは「情報が入り次第」や「確認が取れ次第」等、少し広い意味で使われています。