「心より感謝申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事では、ビジネスシーンでもよく使われる表現の「心より感謝申し上げます」について、その意味や使い方や敬語表現等を徹底解説します。

「心より感謝申し上げます」とは?

「心より感謝申し上げます」とは?

「心より感謝申し上げます」における「心より」「心の底から」との意味で、「感謝」「ありがたいと感じる気持ちのこと」を意味します。

また「申し上げます」は、「言う」の謙譲語の「申し上げる」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

従って、「心より感謝申し上げます」とは、「心の底から、ありがたいとの気持ちを言います」と言った意味の丁寧な敬語表現です。

ちなみに、「心より」の言葉は、自分の深い心情を表すもので、「感謝」以外に「謝罪」「お悔み」「お祈り」等にも使われ、その気持ちを強調する目的でしばしば使われます。

「心より感謝申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「心より感謝申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この表現は、目上の人に対して深い感謝の気持ちを表明するもので、ビジネスシーンで、よく使われています。

口頭でも使われますし、メールの文書内でも使われます。

ただし、このフレーズは非常に改まった表現なので、使うシチュエーションには注意が必要です。

また、この「心より感謝申し上げます」には、先に説明した通り、「ありがとう」との気持ちを表明する非常に丁寧な敬語表現であり、このフレーズと「ありがとうございます」等を重ねて使わないように注意が必要です。

「心より感謝申し上げます」を使った例文

「心より感謝申し上げます」を使った例文

・『平素は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます』
・『プロジェクトに特別なご支援をしただいたこと、心より感謝申し上げます』
・『急な追加注文にご対応いただき、心より感謝申し上げます』

「心より感謝申し上げます」の類語や言い換え

「心より感謝申し上げます」の類語や言い換え

「心より感謝申し上げます」の言い換えとしては、「感謝に堪えません」「感謝の念に堪えません」と言い換えることが出来ます。

この表現もビジネスではよく使われます。

また、「心より感謝申し上げます」堅い表現であり、少し柔らかい表現にしたい場合は、「心よりお礼申し上げます」や、「お礼の申し上げようもございません」と言い換えると良いでしょう。

もちろん、日頃から付き合いの深い上司や先輩に対してなら、「ありがとうございます」と言い換えることも可能です。

まとめ

まとめ

「心より感謝申し上げます」とは、「心の底から、ありがたいとの気持ちを言います」と言った意味の丁寧な敬語表現です。

このフレーズは、「ありがとう」との気持ちを伝えるもであり、「ありがとうございます」との言葉と重ねて使うのは、二重表現となり、日本語としては間違いとなるので注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました