この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「承諾しました」について、その意味や使い方を徹底解説します。
「承諾しました」とは?
「承諾しました」とは?
「承諾しました」における「承諾」とは、「相手からの提案や要求や頼みごとなどを、納得した上で聞き入れたり、引き受けること」を意味する言葉です。
「承諾」の熟語を構成する「承」の漢字には「受けるや、聞く」の謙譲語である「承る(うけたまわる)」との意味があり、「諾」の漢字には「承知や応答」との意味があるので、「承諾」は先の意味となるのです。
従って、「承諾しました」とは「納得した上で、引き受けます」と言った意味になり、相手の方から、提案や依頼やお願いをされた際に、それを「引き受けますや、受け入れます」との意味で、使われるフレーズです。
「承諾しました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「承諾しました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスシーンでは、仕事上でお願いや依頼をされた場合に、それを「引き受けます」と返答する際に使われます。
また取引先等と交渉をし、その取引や契約条件に納得できたので、「受け入れます」と言った意味で使われます。
ちなみに、「承諾」の類語としては、「承知」や「快諾」や「了解」や「了承」等があり、使い分けに悩むことが多いと言えます。
このニュアンスの違い等は、類語や言い換えの項で、ニュアンスの違いを含めて説明します。
また、「承諾しました」は自分が「承諾した」場合なので、敬語表現としては、謙譲表現の助動詞の「いたす」を付けて、「承諾いたしました」が使われます。
「承諾しました」を使った例文
「承諾しました」を使った例文
・『取引条件が、事前に上司と調整していた範囲内だったので、承諾しました』
・『こちらが提示した契約内容に納得してもらい、A社から承諾しましたとの返答をいただき、明後日正式契約の運びとなりました』
「承諾しました」の類語や言い換え
「承諾しました」の類語や言い換え
「承諾」の類語としては、「事情などを知った上で、依頼や要求などを聞き入れること」を意味する「承知」や、「事情を思いやって納得すること」を意味する「了解」や、「相手の事情を理解し、納得すること」を意味する「了承」等が挙げられます。
「承知」と「了解」は「知るや理解する」に重きが置かれた言葉で、「承諾」と「了承」は「受け入れる」に重きが置かれた言葉です。
ニュアンスの違いがあると言えます。
まとめ
まとめ
「承諾しました」とは「納得した上で、引き受けます」と言った意味のフレーズです。
ビジネスシーンでは、仕事上でお願いや依頼や提案をされた場合に、それを「納得して引き受けますや、受け入れます」との意味で、お願いや依頼や提案に対する返答としてよく使われます。