ここでは「立て続けにすみません」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「立て続けにすみません」とは?
「立て続けにすみません」とは?
「立て続けにすみません」は、続けたお願いになってすみませんという意味で用いられます。
口語、文章を問わず、「立て続けにすみませんが、こちらもお願いできないでしょうか」といったように使われる表現で、この場合には、一緒にこちらもお願いしたいと伝えています。
この例のように、何かのついで一緒にお願いをしたいことがあったり、前のお願いごとからそれほど時間が経っていない時に更にお願いをする時に使う表現となっており、後者の場合は「立て続けにすみません。
もう1つ聞いて欲しいことがあります」などと使うことが多いです。
いずれにせよ、このように使われる側からすると連続したお願いごとになる場合がほとんどなので、あまり歓迎すべき表現でもありません。
「立て続けにすみません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「立て続けにすみません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「立て続けにすみません」はその用い方から、ついでにもう1つお願いごとをしたい、先ほど何か頼んだばかりだけどまたお願いごとができてしまったといった時によく使われる表現です。
そのような頼みごとはしにくいものですが、聞いてもらえるかどうかは別として、そんなお願いごとになる時にこそ用いられる表現です。
ビジネスシーンでは、これを少し丁寧にした「立て続けに申し訳ありません」という形でよく使われており、そちらの方が幾分ながらそんな頼みになってしまって申し訳ないという気持ちを表現できるため、そのようにして使うのがおすすめです。
尚、一度この「立て続けにすみません」として何かをお願いした後に、また同様の使い方で更なるお願いをするといったことはできないので、そちらには注意してください。
「立て続けにすみません」を使った例文
「立て続けにすみません」を使った例文
・『立て続けにすみませんが、こちらも一緒にお願いできないでしょうか』
・『立て続けにすみません。
そちらが終わり次第、お願いしたい案件があります』
「立て続けにすみません」の類語や言い替え
「立て続けにすみません」の類語や言い替え
・『続けざまになってしまい恐縮です』
こちらの表現は、何かが終わった直後やそれが終わるタイミングでまた別のお願いをするといった場合に用いられます。
「立て続けにすみません」をその意味で使う場合の言い替えになり、「続けざまになってしまい恐縮ですが、こちらもお願いできないでしょうか」のような使い方になります。
まとめ
まとめ
「立て続けにすみません」は、何かのついでにもう1つ、または何かが終わった後に別のことをお願いできないかという使い方をするための表現です。
それを聞いてもらえるかどうかは別として、そのような場合の頼み方としてよく用いられています。