「お調べさせていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

こちらの記事では、ビジネスの場で使われる事もある「お調べさせていただきます」の言葉の意味や、使い方等を解説します。

「お調べさせていただきます」とは?意味

「お調べさせていただきます」とは?意味

お調べさせていただきますは、おしらべさせていただきます、と読むのが正しい読み方です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば理解出来る事でしょうが、調べるという意味を謙譲語で表現にしたお調べさせての文字に、もらうという意味を丁寧に表現したいただきますの文字を付け足す事で、完成した言葉となっています。

以上の事からお調べさせていただきますは、私が調べます、という意味を表すのです。

「お調べさせていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お調べさせていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

お調べさせていただきますは、調べさせて貰います、という意味の言葉として用いられています。

要するにこの言葉を発している人自身が、何らかの調べ事を行う、という事実を相手に伝える際に使われる言葉です。

特に相手が何らかの情報や答えを求めており、その要望に応じるという意味合いでこの言葉が駆使される事が多くなっています。

ただし、お調べという出だしの言葉を見れば分かる様に、かなり丁寧な言い回しをしている事から、ビジネス上では部下の様な目下の相手に使うと、大仰過ぎて不自然になるのです。

だからこそ、お客や取引相手、上司といった立場的には上の相手に、敬意を表しながら使用すべき言葉となっています。

「お調べさせていただきます」を使った例文

「お調べさせていただきます」を使った例文

・『お問い合わせの件ですが、直ぐにお調べさせていただきますので、少々お待ちください』

「お調べさせていただきます」の返答や返信

「お調べさせていただきます」の返答や返信

お調べさせていただきますは、何らかの答えや情報等を求めている相手に対し、その要望に応えるべく調べてみる、という意味で使用される言葉です。

とはいえ丁寧な言い回しが随所に使われている事でも分かる様に、この言葉は立場的には上の人間に対して使われるのが基本となっています。

更に仰々し過ぎる言い回しからすると、お客や取引相手、余り親しくない上司といった相手である場合が多いです。

つまりは、このお調べさせていただきますに返答や返信を行うのは、立場的には上にあたる人物という事になります。

そのため返答や返信例としてはシンプルに、よろしくや、お願いします、といった言葉が考えられるのです。

まとめ

まとめ

お調べさせていただきますは、調べさせて貰います、という意味をかなり丁寧に表現した言葉となっています。

もっとも丁寧過ぎる言い回しであるが故に、部下の様な明らかに目下と言える相手に使うべきではないです。

敬うべき相手に用いるべき言葉であるので、取引相手やお客、上司といった目上の相手に対して使用する言葉となっています。

タイトルとURLをコピーしました