「やぶさかでない」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事ではビジネスシーンでよく使われている言葉の「やぶさかでない」について、その意味や使い方等を徹底解説します。

「やぶさかでない」とは?

「やぶさかでない」とは?

「やぶさかでない」における「やぶさか」は、漢字表記では「吝か」で、「物惜しみすることや、ケチなこと」を意味する言葉です。

これに「ではない」と否定する言葉が付けられているので、「やぶさかでない」は、「物惜しみしないこと」の意味になります。

そこから、「やぶさかでない」との言葉は、「〇〇することは、やぶさかでない」との表現で、積極的に喜んでものごとを行うことの意味で使われます。

また、「やぶさかではない」と表現されることもありますが、意味は全く同じです。

「やぶさかでない」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「やぶさかでない」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「やぶさかでない」は先に記した通り、「積極的に喜んでものごとを行うこと」の意味で使われますが、その喜びが諸手を挙げて喜ぶと言うより、内に秘めた喜びのニュアンスのため、この言葉は誤用されることが少なくありません。

誤用の典型例は、「積極的に喜んでものごとを行うこと」ではなく、「積極的にやりたい訳ではなく、嫌々ながら行うこと」だと言うものです。

例えば、そこまで強く懇願されたらやらざるを得ないと、消極的にやることに使われたり、上司の指示だから、拒否することは出来ず、嫌々ながら行うと言った意味で使われるというものです。

以上のことから、この言葉は上から目線ではないので、前後の表現を敬語にすれば、目上の人にも使える言葉です。

また、積極的に前向きにものごとを行う意味であり、決して嫌々行うことではありません。

しかし、この「やぶさかでない」との言葉は、その積極性や喜んでと言った感情を抑制的に表したつつましい表現として使うことが出来るのです。

「やぶさかでない」を使った例文

「やぶさかでない」を使った例文

・『取引先より値下げ要求があったが、発注数を倍にするとの条件なので、弊社としては検討するのはやぶさかでない』
・『先方より、こちらの提案に対して、やぶさかでないと前向きなの返答をもらい一安心です』
・『プロジェクトの仕事は大変ですが、自己成長の機会でもあり、取り組むのはやぶさかでない』

「やぶさかでない」の類語や言い換え

「やぶさかでない」の類語や言い換え

「やぶさかでない」の類語としては、「喜んでする」「快諾する」「異存はない」「反対しない」「構わない」等が挙げられます。

まとめ

まとめ

「やぶさかでない」の文字通りの意味は、「物惜しみしないこと」です。

そこから、「やぶさかでない」の言葉は、積極的に喜んでものごとを行うことの意味で、使われます。

また、「やぶさかではない」と表現されることもありますが、意味や使い方は全く同じです。

タイトルとURLをコピーしました