「誘ってくれてありがとう」の敬語とはどう使う?
言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈していきます。
「誘ってくれてありがとう」の意味
「誘ってくれてありがとう」の意味
「誘ってくれてありがとう」という言葉は、何かしらのイベントなどに声をかけてくれた相手に対して感謝の気持ちを伝える際に使用されます。
会社の先輩や同僚などから飲み会のお誘いを受けたときやお出かけのお誘いを受けた際に「誘ってくれてありがとう」と使うケースが多いです。
ビジネスシーンでは、プロジェクトのメンバーとして声をかけられたときなどに「誘ってくれてありがとう」という表現を使って感謝を表すことがあります。
また、せっかくのお誘いをお断りするようなときなども「誘ってくれてありがとう」という言葉を使うことで、誘ってくれた相手が気分を害してしまうことがなくなります。
「誘ってくれてありがとう」の敬語での使い方や表現方法
「誘ってくれてありがとう」の敬語での使い方や表現方法
「誘ってくれてありがとう」という言葉を敬語で使う場合、「お誘いいただきありがとうございました」や「お誘いいただき深く感謝しております」といった表現となります。
「この度はお誘いを頂きとても嬉しいです」といった敬語表現も使われます。
お誘いをお断りするようなときにもこの表現を使うことがありますが、お断りの言葉を言う前に、最初に「この度はお誘いいただきありがとうございます」と使うとよいでしょう。
「誘ってくれてありがとう」の言い替えや使用例
「誘ってくれてありがとう」の言い替えや使用例
・『すごく楽しみにしていたイベントなのでお誘いいただきありがとうございました』
・『飲み会のお誘いいただきありがとうございました』
・『この度はプロジェクトメンバーにお誘いいただき深く感謝しております』
「誘ってくれてありがとう」という言葉は、「お誘いいただきありがとうございました」と表現することで、すごく丁寧な印象となるので、目上の方に使う場合には適切な表現といえます。
まとめ
まとめ
「誘ってくれてありがとう」という言葉は、会社の同僚や上司との人間関係を円滑にしてくれる表現であり、正しい敬語表現を身に付けておくとよいでしょう。
お誘いを受けることが多い人の場合には、相手の気持ちを害することなくお断りをするようなときでも、この表現の適切な敬語表現は使いやすいでしょう。
取引先の相手から飲み会のお誘いを受けた場合なども、「誘ってくれてありがとう」という言葉の敬語表現を使って対応すると印象がかなり良くなることでしょう。