ここでは「改めてありがとうございました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「改めてありがとうございました」とは?
「改めてありがとうございました」とは?
「改めてありがとうございました」は、同じ件に関してこの前に一度同様のお礼を言っており、その上でもう一度お礼を伝える場面に用いられます。
つまり、繰り返しになりますがという意味で最初の「改めて」と使っており、それだけ感謝していると伝えたい時に用いる表現です。
よって、最初のお礼より後に使うことになり、この表現を使って文末の締めにすることも多いです。
例として、「○○の件ですが、どうもありがとうございました」と一度使った後にそれについての話や少し違う話が続き、最後に「○○については改めてありがとうございました」と用いるという具合です。
この少し間を空けて二度目のお礼を伝えることで、その感謝をより印象付けることができる狙いがあり、ビジネスシーンでもよく用いられている表現です。
「改めてありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「改めてありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「改めてありがとうございました」は、先のようにその件に関する感謝をより深く伝えるための表現だと考えていいでしょう。
そして、口語で用いることはあまりなく、文章にしてメールなどで使われるシーンがほとんどです。
そのため、最初に一度目のお礼をもってきて、文末やそれに近い所でこの表現を使うという文章にする使い方がよく見られます。
その理由は前述の通り、それだけ感謝しているという意を伝えたいからに他ならず、文章で使うだけにうまく構成を考えて用いることができます。
それだけ深い感謝を伝えることになるだけに、相応のことがあった場合に使う表現なので、この件は一度のお礼で十分だと思った時には使わないものです。
「改めてありがとうございました」を使った例文
「改めてありがとうございました」を使った例文
・『最後になりますが、○○については改めてありがとうございました』
・『○○の件はお陰さまでとても助かりました。改めてありがとうございました』
「改めてありがとうございました」の類語や言い替え
「改めてありがとうございました」の類語や言い替え
・『繰り返しになりますがありがとうございました』
このようなお礼の伝え方は、意味となる「繰り返し」とそのまま用いても表現することができます。
「○○については繰り返しになりますがありがとうございました」のように用いますが、肝心の「○○について」を途中に入れて、「繰り返しになりますが○○の件については~」のような形にしても構いません。
まとめ
まとめ
「改めてありがとうございました」は、同じ件で二度目のお礼となる表現で、それを相手に印象付けるために使います。
一度目のお礼の表現と感覚を開けて用いるのが通例で、一般的には文末近くで使われています。