この記事では「ご質問の件について」について解説をします。
「ご質問の件について」とは?意味
「ご質問の件について」とは?意味
質問をしてくれた事柄について、という意味です。
「ご質問」は「質問」をその行為をする人を敬った言い方にしたものです。
他人の行為を表す語に「ご」をつけると、その行為をする人を敬った言い方になります。
この場合は、質問をした人を敬っています。
「件」は事柄という意味です。
「について」は、ある事柄に関してその範囲を限定するさまを表します。
「ご質問の件について」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご質問の件について」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、質問への回答をする際に用います。
質問に答えられる場合も、はっきりとした答えを伝えられない場合も用いることができます。
問い合わせをもらったとします。
それへの回答をメールで行うことにしました。
その際に、この言葉をメールの文章の最初で用います。
そして、回答できる事柄であればこの後に回答内容を伝えます。
会話でも使うことができます。
企業秘密であったり、質問への答えがわからなかったりする場合は、質問に答えられません。
そのときにもこの言葉を用います。
後には「答えられない」という意の言葉が続きます。
なぜ答えられないのか理由を伝えないと、隠したいことがあるのではないかと疑われてしまったり、不満を抱かせたりします。
質問者に不満を抱かせないために、誠実な対応をするように心がけましょう。
「答えられない」という言い方ではなく、「控えさせていただきます」など「ない」を使用しない表現の方が、印象がよくなります。
また、質問への返信は休業日を除いて翌日には行うことが望ましいです。
遅い対応では不満を抱かせてしまいます。
「ご質問の件について」を使った例文
「ご質問の件について」を使った例文
・『ご質問の件について回答いたします』
「ご質問の件について」の返答や返信
「ご質問の件について」の返答や返信
この後に回答内容が伝えられるはずなので、その内容を読んだり聞いたりします。
回答してくれたことへは、お礼を伝えます。
回答をもらったけれど、まだ疑問点が残っている場合は、さらに質問をしてみるとよいでしょう。
回答できないと返事をもらうこともあります。
企業秘密なので教えられないなど、何らかの事情があるのでしょう。
どうしても回答を得たいからとしつこく尋ねると、相手に迷惑をかけます。
なぜ答えられないのか尋ねれば、その理由を教えてくれるかもしれません。
まとめ
まとめ
この言葉は、質問を受けた事柄について何かを述べるときに使用をします。
回答を伝えたり、回答できないと伝えたりする際に用いるものです。
対応の仕方で相手に与える印象が変わるので、丁寧な対応を心がけることが望ましいです。