この記事では、ビジネスシーンでも使われる事がある「ご質問させていただきます」の言葉の意味や、使い方に関して説明します。
「ご質問させていただきます」とは?意味
「ご質問させていただきます」とは?意味
ご質問させていただきますは、ごしつもんさせていただきます、と読むのが正解な言葉です。
文字で記載されたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、分からない事や疑わしい事を問い質すという意味の質問の前に、ごを付けて丁寧語にしたご質問の文字に、させてもらうの謙譲語である、させていただきます、の文字を付け足す事によって成立した言葉となっています。
以上の事からご質問させていただきますは、質問させてもらう、という意味を表すのです。
「ご質問させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご質問させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
ご質問させていただきますは、質問します、という意味の言葉として使われています。
ただし最初のご質問という言い回しを見れば直ぐに分かる事ですが、かなり丁寧な言い回しで表現された言葉です。
そのためこの言葉を使用する相手は、気遣いが必要な人物である事が理解出来ます。
なのでビジネス上では部下の様な、明らかに自分よりも立場が下の人物に対してこの言葉を用いてしまうと、大袈裟な表現過ぎて不自然なやり取りとなってしまうのです。
上司や取引相手、お客といった気遣いが必要な相手に対して駆使すべき言葉となっています。
「ご質問させていただきます」を使った例文
「ご質問させていただきます」を使った例文
・『最初に私の方から疑問点を2つばかり、ご質問させていただきます』
「ご質問させていただきます」の返答や返信
「ご質問させていただきます」の返答や返信
ご質問させていただきますは、質問させてもらうという意味を相手に伝える際に利用すべき言葉です。
ただしご質問や、いただきますといった言い回しを見れば理解出来る様に、相手を敬いながら質問をする際の、前置き的な言葉として使われています。
だからこそこの言葉を使う相手は、上司やお客といった敬うべき目上の相手という事になるのです。
逆に言えばこのご質問させていただきますの言葉に返答や返信をするのは、相手よりも立場的には上の人物となります。
しかもこれは質問する際の、前置きの言葉であるため、この言葉には直に返事をせずに、後に続く質問内容にダイレクトに、返答や返信を行うケースが少なくありません。
もっとも直に返答をするとしたらシンプルに、どうぞ、といった言葉が想定されます。
まとめ
まとめ
ご質問させていただきますは、質問する、という事を相手に伝える際に使われる言葉です。
ただしご質問の文字を見れば分かる様に、かなり丁寧な言い回しである事から、気遣うべき相手に対して利用すべき言葉となっています。
故にビジネスシーンでは部下の様な目下の人間ではなく、上司や取引相手等の目上の人間に対して用いるべき言葉となっているのです。