「ご多忙の中お手数をおかけしますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご多忙の中お手数をおかけしますが」について、その意味や使い方等を徹底解説します。

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」とは?

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」とは?

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のフレーズを言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。

まず、最初の「ご多忙」「非常に忙しいこと」を意味する「多忙」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

また「~の中」「~の最中に」といった意味の言葉です。

次の「お手数」「労力や時間を使うこと」を意味する「手数」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

最後の「おかけしますが」「かける」に謙譲を示す接頭辞の「お」が付けられ、それに「する」の丁寧語表現の「します」が付けられ、さらに逆説の接続詞の「が」が付けられた表現です。

したがって、「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のフレーズは、「非常に忙しい最中に、労力や時間を使わせてしまいますが」といった意味の丁寧な敬語表現となります。

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、目上の方に何かを依頼したり、お願いする際に、命令的なニュアンスを払拭するために使われる、いわゆるクッション言葉です。

依頼やお願いをする内容としては、メール返信のお願いや、何かに対する検討や、確認依頼する場合や、何かの対処・対応をお願いする場合、更に何かを教えてもらいたい場合等、多岐の内容で使うことが可能です。

また、このフレーズでは「ご多忙の中」との言葉が使われていますが、相手の方が実際に忙しい状態の場合だけでなく、忙しいか否かが分からない場合でも使って問題はありません。

しかし、相手の方が閑職に異動されたり、リタイアされて明らかに暇だと分かっている時には、皮肉に取られることもあるので、使うのは避けた方が良いと言えるでしょう。

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」を使った例文

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」を使った例文

・『ご多忙の中お手数をおかけしますが、添付資料に対するご見解をいただければ幸いです』
・『ご多忙の中お手数をおかけしますが、先にご案内した会議への出欠の返信を、宜しくお願い申し上げます』

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」の類語や言い換え

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」の類語や言い換え

「ご多忙の中」の類語としては「ご多忙中」や、「お忙しい中」や、「ご多用中」等が挙げられます。

また、「お手数をおかけしますが」「申し訳ございませんが」や、「恐縮ですが」や、「ご面倒をおかけしますが」等と言い換えることが出来ます。

したがって、上記の類語と言い換えを組み合わせて、「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のフレーズは「ご多忙中申し訳ございませんが」「お忙しい中恐縮ですが」「ご多用中ご面倒をおかけしますが」等と言い換えることが可能です。

まとめ

まとめ

「ご多忙の中お手数をおかけしますが」のフレーズは、「非常に忙しい最中に、労力や時間を使わせてしまいますが」といった意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました