ここでは「差し上げてください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「差し上げてください」とは?
「差し上げてください」とは?
「差し上げてください」は、何かを渡すように伝えるための表現です。
誰かにそうして欲しいと使ったり、何をそうして欲しいと用いるなどと使い方は様々で、この表現を使う相手にそのようにお願いすることになるので、実際に渡すことになる相手はまた別に居ます。
「来場者に入り口でこれを1つずつ差し上げてください」と主催するイベントの際に用いたり、「お帰りの際にこれを差し上げてください」のように使うなど、ビジネスシーンでも口語、文章を問わず色々な場面で用いられています。
このように使う相手は同僚か多少目上の人が適しており、上司やもっと目上の人が相手の場合にはもう少し丁寧にした「差し上げていただけますか」などと使う方がいいでしょう。
「差し上げてください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「差し上げてください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「差し上げてください」は、そうして欲しいと用いる表現ですが、一律ではなくその相手に条件をつけるような使い方もよく見聞きします。
例えば、「引換券をお持ちの方にこの粗品を差し上げてください」のような使い方がそれにあたり、表現としてビジネスシーンよりもBtoCの場面で使われることが多くなっています。
ですが、「次の会議では参加者の方全員に最初にお茶を差し上げてください」と用いるなど、そちらのシーンに向いていない訳ではなく、シチュエーションとして誰かに何かを渡すといったシーンがそれほど多いとは言えないためです。
ここで言う「渡す」は「あげる」ことになりますが、先のお茶のようなものもそれに含めることができるので、ビジネスではあまり用いられないながら、意外と広く使われている表現です。
「差し上げてください」を使った例文
「差し上げてください」を使った例文
・『食前に皆様におしぼりを差し上げてください』
・『入場の際に全員にアンケート用紙を差し上げてください』
「差し上げてください」の類語や言い替え
「差し上げてください」の類語や言い替え
・『お配りしてください』
よく似た意味で使うことができ、上の例文は2つともこの表現に言い替えることができます。
ただし、相手が1人ではない時に向いている表現になるため、「これを○○さんに差し上げてください」といったような、その人だけに何かを渡すようにという用い方には適していないので注意してください。
まとめ
まとめ
「差し上げてください」は、何かを渡してもらえるようにお願いするための表現です。
それを「あげる」ことになり、条件に合う全員に何かをそうするといった時に向いているため、ビジネスシーンではそれほど見聞きしませんが、BtoCではそういった場合によく用いられてる表現です。