ここでは「感謝の言葉しかありません」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「感謝の言葉しかありません」とは?
「感謝の言葉しかありません」とは?
「感謝の言葉しかありません」は、とても感謝をしていると伝えたい場合に用いられることがある表現です。
そのような気持ちを表すためのいくつかの表現がありますが、その中でもすごく感謝しているという場合に用いられるもので、それだけ嬉しいと思っているからこそ使うことができます。
使い方としては、「これだけのことをしていただきまして、感謝の言葉しかありません」などとなり、口語、文章のどちらでも用いることができます。
意味としては、感謝の言葉を述べるしかない(その他の言葉が出てこない)ほど嬉しいという解釈になりますが、そちらはあまり気にせず、この形のままでそのような感謝の表現として覚えておけばいいでしょう。
「感謝の言葉しかありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「感謝の言葉しかありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「感謝の言葉しかありません」は、これを短縮したと言える「感謝しかありません」と用いられることも多いです。
そちらでも意味が通らないこともないものの、日本語として正しい形ではありません。
「感謝」だけではそれしかないという使い方をするのはおかしく、ここで紹介している「感謝の言葉」や「感謝の気持ち」などという表現を使うべきであり、「それしかない」とすることで、それだけの思いだという解釈になります。
「感謝」の言葉だけでこのような表現を作るのであれば、以下で類語として紹介するような使い方にするべきで、「感謝しかありません」はそのような表現と混ざってしまっているため、そちらで使うのはおすすめできません。
「感謝の言葉しかありません」を使った例文
「感謝の言葉しかありません」を使った例文
・『この度は当方のご無理を聞いていただきまして、感謝の言葉しかありません』
・『そこまでしていただけるとは思っておりませんでしたので、もう感謝の言葉しかありません』
「感謝の言葉しかありません」の類語や言い替え
「感謝の言葉しかありません」の類語や言い替え
・『感謝に堪えません』
こちらが「感謝」だけで使える表現となっており、それに「堪えない」と使うことで、その感情を抑えられないという解釈になります。
前述の「感謝しかありません」は、このような使い方と混同して用いられています。
「感謝の言葉しかありません」と同様の感謝の度合いになると考えてよく、用い方も同様になります。
まとめ
まとめ
「感謝の言葉しかありません」は、とても感謝をしていることを伝えるために使う表現です。
感謝を伝える表現の中でもかなりの感謝の度合いの表現となっており、そのような気持ちを伝えたいと思った時に用いられています。