「書面にて失礼いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「書面にて失礼いたします」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「書面にて失礼いたします」とは?

「書面にて失礼いたします」とは?

「書面にて失礼いたします」は、本来はその相手に直接面等向かって、または電話で知らせるべきだが、書面で伝えることになってしまったというお詫びの表現になります。

「まず書面にて失礼いたします」とすると、最初の連絡として今回は書面になりましたという意味になり、その後に同様の件でやりとりが続くであろう内容だと解釈されます。

この時には「本来は直接伺うべきところですが、まずは書面にて失礼いたします」と意味となる文言もつけて使われることも多く、このような用い方を多く見掛けます。

尚、ここで言う「書面」とは、文章を記した媒体のことを表現するため、メールはそれに該当しません。

FAXはそれに入るため、そちらを使って連絡する時にも用いられています。

「書面にて失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「書面にて失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「書面にて失礼いたします」は、急ぎなのでといった理由で用いることはまずありません。

それは、急ぎの連絡であれば電話やメールが常道と言える方法のため、わざわざ文面にして送る余裕があるのはおかしいということになってしまうからです。

この表現の「書面」の部分を「メール」として、「メールにて失礼いたします」とすれば、急ぎなのでそうなってしまったという使い方に向いている表現になり、そういったシチュエーションではその形でよく使われています。

よって、この「書面にて失礼いたします」は、急ぎという都合以外でその内容を伝えるのが書面になってしまったという場合に使える表現となります。

もちろんその書面ないで用いることになり、理由としては前述のような初めての挨拶時や、何かについての発表、謝罪になる内容といったことが多いです。

「書面にて失礼いたします」を使った例文

「書面にて失礼いたします」を使った例文

・『最初のご挨拶としまして、まずは書面にて失礼いたします』
・『本来であれば皆様1人1人にお会いましてお話させていただくところですが、書面にて失礼いたします』

「書面にて失礼いたします」の類語や言い替え

「書面にて失礼いたします」の類語や言い替え

・『お電話にて失礼いたします』
こちらは電話を連絡手段とした時の表現になり、この連絡が電話になってしまって申し訳ないという意味で使われます。

この時にもメールと同様に急ぎという理由からのことが多いと考えてよく、「急ぎのため、お電話にて失礼いたします」のような用い方がよく聞かれます。

連絡方法が電話なので、口語でそのまま電話口で使われる表現です。

まとめ

まとめ

「書面にて失礼いたします」は、その連絡が書面になってしまったことへのお詫びとして用いられます。

急ぎなのがその理由だという使い方には向いていないので、それ以外の都合から書面になってしまったという時にその書面内で使う表現です。

タイトルとURLをコピーしました