「なかなかどうして」とは?使い方や言い換えや用例など徹底解釈

評価に関するフレーズは色々とありますが、「なかなかどうして」という表現を見たり聞いたりしたことがある人もいるかと思います。

今回はこのフレーズについて解説してみましょう。

「なかなかどうして」とは?

「なかなかどうして」とは?

「なかなかどうして」の意味は、「思っていたより質やレベルが高い」という意味です。

簡潔に言えば、「(良い意味で)想像以上の」「(良い意味で)想定以上」または「(良い意味で)思っていた以上」という意味になります。

「なかなか」は漢字を使うと「中々」という表記ですが、今回は「予想を上回る」という意味で使われています。

場合によっては、「上手く行かない」という意味合いもありますが、今回は関係ありません。

一方「どうして」ですが、「なぜ」「どうやって」という意味での使用は身近ですが、今回は「(想定の)否定」の意味合いで使用されています。

具体的には、「それどころか」と捉えるべきです。

「なかなか」「どうして」も、いずれも「予想に反して良い」という意味合いで使用されており、2つ並べることで意味を強調しているものと考えましょう。

「なかなかどうして」の使い方や使われ方、使うときの注意点

「なかなかどうして」の使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズが使用されるのは、「想定していたものより出来や質が良い」ことを表現する場合です。

会話で使用されることが多く、文章で出てくる場合でも、口語的な文体や会話文と考えて良いでしょう。

「君の料理には期待していなかったが、なかなかどうして素晴らしい出来だ」などと使います。

また、「なかなかどうして」の後に何も続けない表現も可能です。

先程の例であれば、「君の料理には期待していなかったが、なかなかどうして」で終えても、「期待していなかったがそれ以上だった」という意味が出せるので、最初の「素晴らしい出来だ」を省略可能なのです。

ただ、あくまで正確に表現したければ、やはり詳細を省略しない方が適切と言えます。

「なかなかどうして」を使った例文や文章

「なかなかどうして」を使った例文や文章

それでは、上記の他に考えられる使用例を挙げてみましょう。

・『書の腕前は素人レベルと聞いていたが、なかなかどうしてかなりの達筆ぶりだ』
・『野球は不得意だという話だったが、なかなかどうして』

「なかなかどうして」の言い換え表現

「なかなかどうして」の言い換え表現

「なかなかどうして」の言い換えについては、既出の「想像以上」「想定以上」の他に、「予想を上回る」「思っていたのと違って」という表現で言い換えられます。

やや堅い表現としては、「思いの外」「おもいのほか」でも代用可能です。

まとめ

まとめ

「なかなかどうして」とは、会話や口語文で、「想像していたより質やレベルが高い」ことを表現するのに使用するフレーズです。

通常は「なかなかどうして」の後に、どのように「想像以上に良い」のか具体的に説明する内容が続きますが、このフレーズだけでも「想像以上に良い」という意味合いが出せるので、説明を省略することもできます。

タイトルとURLをコピーしました