「お送りする」の敬語表現とは?使い方や使用例など徹底解釈

大人びたフレーズを学んでおくと、偉い方を前にしても緊張せずに済むものです。

「お送りする」のビジネス風の言い方を学んでいきましょう。

「お送りする」の敬語での表現

「お送りする」の敬語での表現

荷物を相手の方に送りたいことがあります。

「送ります」でもいいのですが、それだけだと味気なく思えてしまうことも。

「お送りする」のビジネスパーソンらしい表現は「お送りいたします」あるいは「送らせていただきます」そして「送付させていただきます」「発送させていただきます」となります。

いずれも自分から先方の会社や自宅に、荷物や郵便物をお届けする時に用いることができます。

インテリア雑貨のパンフレット、ノベルティグッズの見本、見積書をメールや郵送で送りたい時に取り入れてみましょう。

「お送りする」を敬語で言い換えた場合の使用例

「お送りする」を敬語で言い換えた場合の使用例

「お送りする」の丁寧なフレーズは「お送りいたします」「送らせていただきます」そして「送付させていただきます」です。

例えば電話で顧客から「御社が取り扱っている化粧品のサンプルがあれば、今週中に送ってください」と連絡があったとします。

このような場合に「ご連絡ありがとうございます。

在庫がございますので、本日中にお送りいたします」
と使います。

また注文商品を送る場合は「ご注文ありがとうございます。

ご要望のお品物を本日の午後に、発送させていただきます」
と用います。

覚えておきましょう。

「お送りする」を敬語で言い換えた場合の使い方

「お送りする」を敬語で言い換えた場合の使い方

「お送りいたします」「発送させていただきます」はビジネスパーソンらしい「いたします」あるいは「させていただきます」が使われています。

へりくだって送付する時に用いていきましょう。

また似ている「ご送付させていただきます」もよく見かけますが、二重敬語に思われることが多く、その過剰さが気になります。

敬語のさじ加減に気を付けておきましょう。

まとめ

まとめ

「お送りする」の丁寧なフレーズを学びました。

何気なく使っている言葉を上品な表現に変換できるようになると、できる社会人になれます。

能力アップを目指して、訓練していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました