「労力」の敬語表現・使い方・使用例について解説していきます。
さらに「労力」の英語表現についても紹介しています。
「労力」の敬語での表現や使い方
「労力」の敬語での表現や使い方
「労力」というのは「仕事や物事を成し遂げるために必要な努力・骨折り」を意味している言葉です。
「労力」は「労働力」と似た意味を持っていますが、「労働力」よりも「労力」のほうが「何かを達成するための努力・苦労・働き」といった広義の意味合いになります。
「労力」を敬語として表現したい場合には、類語である「手間」や「手数」を使うことができます。
尊敬や丁寧の意味を持っている接頭語「お(御)」をつけることで、「お手間」「お手数」といった尊敬語・丁寧語にすることができるのです。
例えば、「お客様にお手間をお掛けしないように最大限の努力をして参ります」といった例文で使う使い方になります。
よりシンプルに「お力」という敬語にも言い換えられます。
「労力」を敬語で言い換えた場合の使用例
「労力」を敬語で言い換えた場合の使用例
「労力」を敬語で言い換えた場合の使用例として、以下のような例文を挙げることができます。
・『○○様がお力をお貸しくださったお陰で、困難な事業を何とかやり遂げることができたのです』
・『○○様にお手間をお掛けしてはならないと思ってはいたのですが、一人の力ではどうにもならずお願いに上がりました』
・『このような状況になってお手数をお掛けすることになってしまい、誠に申し訳ございません』
「労力」という言葉はそのまま「ご労力」のようなかたちで敬語にすることはできません。
そのため、「労力」と近しい意味合いを持っている類語である「手間」「手数」などに、丁寧の意味を付け加える接頭辞「お(御)」をつけて敬語表現にします。
「お手間」「お手数」や「お力」などの丁寧語・尊敬語に言い換えることで、「労力」を敬語に言い換えることができるのです。
「労力」の英語での言い換え
「労力」の英語での言い換え
「労力」という言葉を英語で言い換えると、“effort”(労力・何かを為すための努力)や“hard work”(労力・ハードな仕事)、“time and effort”(お手間・時間と努力)などになります。
例えば、“As a result of my hard work, I became rich”(労力を惜しまず懸命に働いた結果、お金持ちになりました)といった英語の文章で使われているのです。
まとめ
まとめ
この記事では「労力」の敬語表現やその使い方・使用例・英語について分かりやすく説明しました。
「労力」の敬語表現は「お手間」や「お手数」などになります。
「労力」の敬語の使い方・使用例・英語について知りたい人は参考にしてみてください。