「マチネ」とは?意味や言葉の使い方、概要など

「マチネ」という言葉は何を表しているのでしょうか。

今回は、「マチネ」の意味と類語について解説します。

「マチネ」とは?意味

「マチネ」とは?意味

「マチネ」とは、「朝もしくは午前中」を意味する言葉で、舞台用語としては「昼間に行われる公演」を指します。

「マチネ」の概要

「マチネ」の概要

1日のうち日の出から太陽が一番高く上がる正午までの時間帯を指す言葉でフランス語の「matinee」に由来します。

バレエなどフランス発祥の芸術作品の公演でよく使われる言葉で、昼間に行われる公演のことを「昼の催し物」という意味で「マチネ」といい、バレエ以外にもミュージカルやオペラなどでも使われる表現で「マチネのチケット」という場合は昼の部を観覧できる入場券を意味します。

一般的に夜に比べて昼のほうが観客を集めにくいことから「マチネ」のチケッと料金はやや安めに設定されています。

「マチネ」の言葉の使い方や使われ方

「マチネ」の言葉の使い方や使われ方

・『マチネのチケットが予約できた』
・『普段や客入りの悪いマチネだが人気作品だけあって客席はいっぱいである』

「マチネ」の類語や言いかえ

「マチネ」の類語や言いかえ

・昼公演
「演劇や舞台芸術で昼間に行われる公演」を意味する言葉です。

「マチネ」は本来「朝もしくは午前中」つまり正午より前の時間帯を指す言葉ですが、公演の意味で使われるときは午前中だけでなく正午を過ぎた昼に行われるものも含みます。

まとめ

まとめ

「マチネ」は舞台関係では一般的な言葉ですが業界用語に近く知らない人もたくさんいます。

チケットの予約を間違えないようにどの時間帯を指す言葉なのか正しい意味をしっておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました