「いじいじ」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

「いじいじ」はどんな様子を指す言葉なのでしょうか。

今回は、「いじいじ」の意味と類語について解説します。

「いじいじ」とは?意味

「いじいじ」とは?意味

「いじいじ」とは、「思い悩みいじけているさま」を意味する言葉です。

「いじいじ」の概要

「いじいじ」の概要

すねてひねくれた態度をとることを「いじける」といいます。

「いじいじ」は何時までもいじけてはっきりしない様子を指す言葉で、過ぎたことをいつまでも思い悩んだりどうにもならないことに文句をつけたりなどきの小さくせせこましい態度に対して使います。

不平不満を口にしつつもはっきりということはできないような気の小ささを含む言葉で見ている周りまで気分が沈んでしまうような湿っぽい態度です。

大の大人ならやるべきではない子供じみた態度なのできちんとしてた人間がやると器の小ささを呆れられてしまいます。

「いじいじ」の言葉の使い方や使われ方

「いじいじ」の言葉の使い方や使われ方

『思い通りにいかないからといっていつまでもいじいじしているのは目障りだ』
『いじいじと思い悩んだところで良い結果に繋がるはずがない』

「いじいじ」の類語や言いかえ

「いじいじ」の類語や言いかえ

・ぐずぐず
「はっきりと態度を示さず無駄に時間をかけるさま」という意味の言葉です。

心中を表す「いじいじ」とは異なり、こちらは外見から分かるきちんとしていない態度を意味する言葉です。

まとめ

まとめ

「いじいじ」は褒められた態度ではありません。

多少のことなら多目に見てもらえますがいつまでも続けると信頼を失うのでさっさと気持ちを切り替えて立ち直ってください。

タイトルとURLをコピーしました