この記事では、「ニョロニョロ」の意味を分かりやすく説明していきます。
知らないオノマトペを学びましょう。
「ニョロニョロ」とは?意味
「ニョロニョロ」とは?意味
ニョロニョロとは、蛇のような生き物がクネクネ動いていること。
体を弓のようにしならせて、不思議な動きをしている様子をいいます。
また地面から木の芽が出てくる擬音語もニョロニョロです。
細くて長いもの、お茶目で頼りない物体がニョロニョロにあたります。
「ニョロニョロ」の概要
「ニョロニョロ」の概要
ニョロニョロと聞いて思い浮かべるのが、ムーミンに出てくる妖精です。
もともと「ハッティベイティット」というフィンランド語でしたが、いつしか日本語のニョロニョロとして定着するようになりました。
チンアナゴのように、ユラユラしているもの。
棒のような生き物が、曲がりくねっているのがニョロニョロです。
「ニョロニョロ」の言葉の使い方や使われ方
「ニョロニョロ」の言葉の使い方や使われ方
・『草やぶに入ると、虫がニョロニョロ出てきた』
・『ニョロニョロと出てきた芽を摘んだ』
・『ニョロニョロ動いている蛇を見た』
まとめ
まとめ
ニョロニョロの意味と使い方をおさらいしました。
ニョロニョロとは、細くて長い生き物や植物の芽が、顔をのぞかせること。
不思議な動きをしている様子をいいます。
参考にしてみてください。