ネットスラングの「マンドクセ」はどのような意味で使われるのでしょうか。
今回は、「マンドクセ」の意味について解説します。
「マンドクセ」とは?意味
「マンドクセ」とは?意味
「マンドクセ」とは、「面倒くさい」を意味するネットスラングです。
「マンドクセ」の概要
「マンドクセ」の概要
インターネットの大手匿名掲示板5ちゃんねるで誕生したネットスラングで、物事がおっくうだったりやる気が起きなかったりする様子を表す「面倒くさい」のタイピングミスがきっかけだとされています。
掲示板上でレスのやり取りをする5ちゃんねるでは一刻も早く返信するために高速でタイピングし文面を作成します。
急いで返信しようとするあまりタイピングミスや変換ミスが起きることもしょっちゅうで、明らかな間違いであっても意味が通じるのであればいちいち触れないのがローカルルールになっています。
「マンドクセ」は「面倒くさい」のタイピングミスから定着した後、アスキーアートの顔文字とセットで使われたことによって爆発的に広がります。
いかにも面倒くさそうなニュアンスを含んでいる表現であり投げやりな雰囲気まで伝わってくることから掲示板だけではなくSNSなどでも広く使われるようになっているネットスラングです。
「マンドクセ」の言葉の使い方や使われ方
「マンドクセ」の言葉の使い方や使われ方
『あーあ、マンドクセ』
『マンドクセ、適当にやっといて』
まとめ
まとめ
「マンドクセ」は面倒くさそうな雰囲気や気だるげな様子まで伝わってきそうなネットスラングです。
文字で書いても口に出して使うことはほとんどないので注意してください。