「傾倒」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

「傾倒」とはどんな意味で使う言葉なのでしょうか。

今回は、「傾倒」の意味について解説します。

「傾倒」とは?意味

「傾倒」とは?意味

「傾倒」とは、「心が特定の方向に傾き夢中になること」を意味する言葉です。

「傾倒」の概要

「傾倒」の概要

「傾倒」は元々「器などが傾いて倒れること」という物理的な状況を表す言葉です。

本来であれば平行に保たれ安定しているはずのものが何らかの理由によってバランスを崩されて傾き、ついには傾き過ぎて倒れてしまう様子を表します。

物が傾き倒れる様子から転じて「人の心がバランスを失い特定の方向に傾きその事にばかり夢中になること」という意味でも使われています。

ただそのことに集中するだけではなく常識から考えると行き過ぎなほど夢中になっている様子見たいして使われる言葉であり、バランス感覚を欠く心の不安定さを指摘する表現です。

「傾倒」の言葉の使い方や使われ方

「傾倒」の言葉の使い方や使われ方

『スピリチュアルに傾倒する』
『一つのことに傾倒しすぎるのはよくない』

「傾倒」の類語や言いかえ

「傾倒」の類語や言いかえ

・のめり込む
「抜け出せないほど物事に集中しすぎること」をという意味で使われる言葉です。

一つのことにとらわれるあまり他の物事に目がいかなくなってしまっている視野の狭さを含む表現で、特定のことに心が大きく傾く様子を示す「傾倒」とはよく似た意味合いを保ちます。

まとめ

まとめ

「傾倒」はあまりいい意味では使われない表現で、正常な心のバランスを欠いているニュアンスが含まれます。

言葉の裏に含まれる微妙な感情を理解して正しく使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました