「所払い」は何を表す言葉なのでしょうか。
今回は、「所払い」の意味について解説します。
「所払い」とは?意味
「所払い」とは?意味
「所払い」とは、「特定の地域から追放し立ち入りを禁止する刑罰」を意味する言葉です。
「所払い」の概要
「所払い」の概要
特定の場所や地域への立ち入りを禁じるその他の地域への移動を命じる追放刑の一種で、日本でも江戸時代までは存在していた刑罰です。
基本的には罪を犯した者が居住していた地域からの追放を命じるもので、町や村など行政区画からの立ち退きを命じ一定期間の立ち入りを禁止します。
追放のみを命じるものから財産没収の上で追放されるものまでいくつかの種類がありますが、封建制度社会において居住地から追放されるというのは社会コミュニティからの離脱と同義であり現代人が考える移動や引越しとはわけが違います。
人別と呼ばれる戸籍から名前が抜かれ追放されるということは社会止められる身分や立場がなくなってしまうのと同じです。
身元を引き受けてくれる親戚や知り合いがいれば頼ることもできますが、頼るものがいない状況で「所払い」になると無宿者や渡世人と同じ扱いになりまともなに法の庇護を受けられなくなる可能性があることから現代的な感覚で考えるよりもずっと重い刑罰です。
「所払い」の言葉の使い方や使われ方
「所払い」の言葉の使い方や使われ方
『江戸を所払いになったので上方に行くことにする』
まとめ
まとめ
現代で追放刑を採用しているのは国外退去くらいのもので「所払い」は時代劇や時代小説の中でしか見かけない言葉です。
難しい意味ではないのでこの機会に試しに置いておきましょう。