この記事では、「荷を下ろす」の意味を分かりやすく説明していきます。
「荷を下ろす」とは?意味
「荷を下ろす」とは?意味
「荷を下ろす」の読みは「にをおろす」で、「責任や負担から解放されることや、責任などを果たして気が楽になること」を意味する慣用句です。
「肩の荷を下ろす」とも称されています。
「荷を下ろす」の概要
「荷を下ろす」の概要
「荷を下ろす」の文字通りの意味は、「肩や背中に背負った荷物を下ろすこと」です。
この慣用句では「責任や重圧」を「荷物」になぞらえたものです。
この「荷を下ろす」や「肩の荷を下ろす」は、本人が「責任から解放された」と感じた時に使う慣用句です。
しかし、この慣用句は、ごく身近な人や同僚等に使うに留めるべき表現と言えます。
仕事等で「荷を背負う」ことになるのは、上司等からの指示によるもので、その上司などに向かって使うべきでないことは当然です。
また、責任を果たさずに途中で放棄して、その責任から解放された際に使うのも適切ではありません。
あくまで責任を果たして解放された場合に使うべきと言えます。
「荷を下ろす」の言葉の使い方や使われ方
「荷を下ろす」の言葉の使い方や使われ方
・『重要なプロジェクトが完了し、メンバーはようやく荷を下ろすことが出来ました』
・『新規取引先の開拓に努力を重ね、昨日初めての受注をいただけた。やっと荷を下ろせた』
・『余りにも大きな重圧の荷を下ろし、まるで抜け殻になった様な脱力感を感じました』
まとめ
まとめ
「荷を下ろす」とは、「責任や負担から解放されることや、責任などを果たして気が楽になること」を意味する慣用句で、「肩の荷を下ろす」と表現されることもあります。