「ごねる」はどんな様子に対して用いられる言葉なのでしょうか。
今回は、「ごねる」の意味について解説します。
「ごねる」とは?意味
「ごねる」とは?意味
「ごねる」とは、「納得せず不平不満を口にするさま」を意味する言葉です。
「ごねる」の概要
「ごねる」の概要
自分勝手な理屈を並べ立てて不平不満を口にするさまを表す言葉で、筋が通っておらず説得力も無い言葉を盾にしていつまでも納得しない様子を指します。
強く主張しているものの言い分には全く耳を傾けるべき所はありません。
到底受け入れられるはずのない身勝手な事情を並べ立てるのは相手が根負けして妥協するのを狙っているからです。
他の人は納得し受け入れているのに一人だけ不満をあらわにしてくどくどと言い続けているようなわがままな振る舞いに対して用いられる表現です。
「ごねる」の言葉の使い方や使われ方
「ごねる」の言葉の使い方や使われ方
『売り切れの商品を何とかして用意しろとごねる』
『ごねる相手に妥協するとつけあがるので弱みを見せてはいけない』
「ごねる」の類語や言いかえ
「ごねる」の類語や言いかえ
・ぐずる
「ぐずぐずと駄々をこねるさま」を意味します。
「ごねる」が要求を認めさせようという目的があるのに対し、こちらは目的とは関係なく機嫌を損ねている様子を表します。
まとめ
まとめ
「ごねる」はただ文句を言うだけではなくわがままで理不尽な振る舞いに対して使う言葉です。
みっともない態度なのでやらないように注意してください。