「気勢をそぐ」はどんな様子を指す言葉なのでしょうか。
今回は、「気勢をそぐ」の意味について解説します。
「気勢をそぐ」とは?意味
「気勢をそぐ」とは?意味
「気勢をそぐ」とは、「高まっていた気持ちを失わせ勢いを弱めること」を意味する言葉です。
「気勢をそぐ」の概要
「気勢をそぐ」の概要
物事に対する意気込みや勢いのことを「気勢」といいます。
物事を実行するには前向きな積極性が欠かせません。
気勢とは積極的にやろうと意気込む気持ちであり前に向かって進むための原動力です。
気持ちが高まれば高まるほど積極的な行動力が生まれますが、反対に気持ちが萎えてしまうと前に進もうという勢いが生まれません。
高まっている相手の気持ちを失わせて勢いを弱め積極性を低減させることを「気勢をそぐ」といいます。
何かをやろうと意気込んだ気持ちを奪い取るさまを表し積極的な行動を阻害します。
「気勢をそぐ」の言葉の使い方や使われ方
「気勢をそぐ」の言葉の使い方や使われ方
『横から奇襲をかけて敵の気勢をそぐ』
『出かけようと思ったら急に雨が降り出して気勢をそがれてしまった』
まとめ
まとめ
「気勢をそぐ」は精神的なショックにより積極性が失われるさまを表します。
行動に対して前向きに意気込んでいる時のみに使われる言葉で最初からやる気に欠けている場合は使わないので注意しましょう。