「押し問答になる」とは?意味や言葉の使い方など分かりやすく解釈

この記事では、「押し問答になる」の意味を分かりやすく説明していきます。

「押し問答になる」とは?意味

「押し問答になる」とは?意味

「押し問答になる」「おしもんどうになる」と読みます。

意味は「議論しているうちに、お互いが後に引かず主張し合って埒があかなくなること」です。

意見が対立している者同士が話し合いをした時に、どちらも自分の立場を主張して全く譲歩せず、話し合いが進まなくなってしまうことです。

ああいえばこう言うと言う状態が繰り返される様子に使われます。

「押し問答になる」の概要

「押し問答になる」の概要

「押し問答になる」「押し」「押す」の連用形で「動かそうとして上や横から力を加える」から転じて「強力に迫る」という意味、「問答」「仏教用語で、禅宗の修行者からの問いかけに対して師となる者が答える修行法のこと」から転じて「議論すること」という意味です。

「強力に迫る議論を展開する」という意味で「どちらも譲らず埒が明かなくなること」として使われています。

「押し問答になる」の言葉の使い方や使われ方

「押し問答になる」の言葉の使い方や使われ方

「押し問答になる」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。

・『営業マンと押し問答になる』
・『義母と子育てに関する話で押し問答になる』
・『上司と意見の食い違いで押し問答になる』

まとめ

まとめ

今回は「押し問答になる」について紹介しました。

言葉の意味を正しく理解して、必要に応じて使いこなせる様にしましょう。

タイトルとURLをコピーしました