この記事では、「高飛車に出る」の意味を分かりやすく説明していきます。
「高飛車に出る」とは?意味
「高飛車に出る」とは?意味
「高飛車に出る」は「たかびしゃにでる」と読みます。
意味は「相手を押さえ付けようと、攻撃的や高圧的な態度・言動を取る様になること」です。
相手に対して横柄な態度や命令口調になり、有無を言わさず自分の思い通りにしようとすることです。
相手の様子をうかがい、自分の態度を決めることに使われます。
「高飛車に出る」の概要
「高飛車に出る」の概要
「高飛車に出る」の「高飛車」は将棋用語で「浮き飛車」とも呼ばれる戦法の一つです。
「飛車」は縦横に何間(けん)でも、斜め前後にも1間ずつ動ける駒で、定位置から高く飛ばす攻撃的な戦法のことです。
ここから「攻撃的な態度」という意味のたとえとして使われ、「出る」が付いて「攻撃的な態度を取る」という意味で使われています。
「高飛車に出る」の言葉の使い方や使われ方
「高飛車に出る」の言葉の使い方や使われ方
「高飛車に出る」の言葉の使い方や使われ方は以下の通りです。
・『彼女はお嬢さまなので常に高飛車に出る』
・『お金を貸す側として高飛車に出る』
・『少しばかり美人だと思って高飛車に出る』
まとめ
まとめ
今回は「高飛車に出る」について紹介しました。
言葉の意味を正しく理解して、必要に応じて使いこなせる様にしましょう。