ここでは「末永くお引き立てを賜りますよう」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「末永くお引き立てを賜りますよう」とは?
「末永くお引き立てを賜りますよう」とは?
「末永くお引き立てを賜りますよう」は、これからも長いお付き合いをお願いしたいという意味から使われる表現です。
前に「今後とも」や「これからも」とつけて、「今後とも末永くお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます」のような使い方になることが多く、主に付き合いのある会社との連絡の際に文章で用いられます。
使うタイミングとしては、何かのやりとりがその連絡で終わるという時が適しており、その件は終わったものの、これからもお付き合いをお願いしますという解釈で使う定型表現の1つです。
「末永く」としていることから、これまでにそれなりの付き合いがあり、できればずっと付き合いを続けたいと考えている相手に対して使うものです。
それを外した「お引き立てを賜りますよう」としても構いませんが、少し表現的に弱くなります。
「末永くお引き立てを賜りますよう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「末永くお引き立てを賜りますよう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「末永くお引き立てを賜りますよう」は、ビジネスシーン向けの表現で、どちらかと言えば会社対会社の付き合いにおいて、立場が弱いと思われる方が使うものです。
「賜りますよう」と謙譲表現を使っていることからもそれが分かり、明らかな下請けになるような会社に対して使うことはありません。
つまり、仕事をもらっている立場の方が、これからも自社をよろしくお願いしますといった使い方になる表現だと考えてよく、BtoCではお客様に対して使われています。
「お引き立て」は先のような仕事をもらうこと、または商品を購入してもらうことだと解釈してよく、それをこれからもずっとお願いしたいと考えて丁寧に伝えている表現です。
「末永くお引き立てを賜りますよう」を使った例文
「末永くお引き立てを賜りますよう」を使った例文
・『この度はどうもありがとうございました。今後とも末永くお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます』
・『平素より大変お世話になっており、とても感謝しております。末永くお引き立てを賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします』
「末永くお引き立てを賜りますよう」の類語や言い替え
「末永くお引き立てを賜りますよう」の類語や言い替え
・『これからもお引き立てを賜りますよう』
「末永くお引き立てを賜りますよう」では仰々しいと感じた場合には、この表現を使うといいでしょう。
既に何度も取引がある相手であればこちらの方が向いており、そこまで堅くなることがなく、それでいて丁寧な表現であることは変わりません。
まとめ
まとめ
「末永くお引き立てを賜りますよう」は、今後もずっと付き合っていきたいと考えている相手に対し、それを伝えるために使われます。
謙譲表現になることから、基本的に立場が弱い方が使う表現で、これからも付き合いをお願いしますととても丁寧に伝えることができます。