「よかったら」の敬語とは?
言葉の使い方や敬語・言い替えを徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「よかったら」の意味
「よかったら」の意味
このフレーズは相手に対し伺いを立てる時や何かをお願いする時に用いられるクッション言葉です。
漢字表記にすると「良かったら」となりますが、一般的ではありませんので、特別な理由などがなければひらがな表記を用いてください。
「よい」には「許容範囲である」「好ましい」「水準が高い」といった意味があり、「たら」には「仮に実現したと仮定したら」という意があります。
よって、この言い回しは人の行動や物事の性質・状態・様子・機能などが水準を超えているさま、あるいは満足すべきさまを表わします。
「よかったら」の敬語での使い方や表現方法
「よかったら」の敬語での使い方や表現方法
この言い回しは敬語ではないので、目上の人や取引先、あるいは上司などに対して使用するのは不適切です。
敬語にして使いたい場合は、「よい」の丁寧語である「よろしい」を使って「よろしければ」と表現します。
もう少し丁寧さを出したい場合は、「差し支えがなければ」「もしよろしければ」も使えます。
「よかったら」の言い替えや使用例
「よかったら」の言い替えや使用例
使用例を以下に紹介します。
・『よかったら、これをご利用ください』
・『もしよければ、そちらをご利用ください』
・『よろしければ、お話を伺いたいのですが』
・『もしよろしければ、ご覧ください』
・『差し支えなければ、不明点をご教示ください』
・『可能であれば、ご指導ください』
このフレーズと「よければ」はどちらも相手に伺いを立てることを意味し、どちらでも使えますが、「よければ」の方がこのフレーズよりも丁寧な表現です。
「よろしければ」はこのフレーズの丁寧語になります。
敬語表現をしたい場合は上記を用いてください。
このフレーズの類語としては、都合の悪いことがなければという意の「差し支えなければ」や、できることであればという意の「可能であれば」などがあります。
上記以外にも類似表現として「不都合でなければ」「大丈夫であれば」「問題がなければ」などもあります。
まとめ
まとめ
この言い回しはクッション言葉なので、依頼や頼みごとが柔らかく感じます。
逆にこの言い回しを使わないと命令的で押し付けがましくなることがあります。
上手に使って、気持ちの良いやり取りをしましょう。