「最後に」の敬語とは?
言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈します。
「最後に」の意味
「最後に」の意味
「最後に」は、物事の一番後に何かをする場面で使用できる言葉です。
「最後」は、「物事の一番後」との意味を持ちます。
これは、「最も後」という言葉が熟語になったものです。
つまり、「一番終わり」や「最終」などの意味で「最後」という言葉を使用できるのです。
たとえば、「最後に挨拶を述べます」とすれば、その後には何もないこと、これで終わりであることを表現する事ができるのです。
「最後に」の敬語での使い方や表現方法
「最後に」の敬語での使い方や表現方法
「最後に」を単独で敬語にはできません。
これを敬語にする場合は、他の言葉を組み合わせる必要があります。
「最後に申し上げます」とすれば、謙譲語の表現にできるのです。
たとえば、あなたがスピーチしていたとします。
そして、一番終わりには、大切なことを伝えようと思ったのです。
このような場合に、「とても大切なことを、最後に申し上げます」と述べるとよいでしょう。
これによって、謙譲語を用いた敬語表現にできるのです。
また、これを別な敬語で表現する方法もあります。
たとえば、「最後にお話いたします」は謙譲語、「最後に話されます」は尊敬語になります。
つまり、単独では敬語にできない言葉でも、組み合わせる言葉によって敬意を表す事が可能になるのです。
実際の状況によって、適した言葉を選ぶようにするとよいでしょう。
「最後に」の言い換えや使用例
「最後に」の言い換えや使用例
・『最後に少しだけ教えてください』
・『大切なことを最後に申し上げます』
・『このような議論は、これで最後にしましょう』
ここでは、「最後に」を使った例文を挙げています。
例文のように、「最後に」に他の言葉を組み合わせる事で、敬語を用いた文章を作成できるのです。
まとめ
まとめ
このように「最後に」は、物事の一番後に何かをする場面で使用できる言葉です。
ビジネスでも使用できる言葉なので、上手に活用するとよいでしょう。