「お時間いただいてもよろしいでしょうか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

ここでは「お時間いただいてもよろしいでしょうか」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」とは?

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」とは?

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」は、その相手に時間をとってもらいたいと考えて使う表現になります。

口語、文章のどちらでも使うことができ、例えば、直接その相手に「この後少々お時間いただいてもよろしいでしょうか」のような使い方をした場合、その場で少し時間をとって欲しいと言っています。

「当日、会合が終わりましたら少しお時間いただいてもよろしいでしょうか」のような用い方もでき、その会合の当日にそれが終わったところで少し時間をとってもらいたいと考えての使い方で、この時には口語でなく、文章でそのように伝えても構いません。

つまり、その時間をとってもらった時に、その相手に何かの話がある、見てもらいたいものがあるといったような場合に用いる表現になります。

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お時間いただいてもよろしいでしょうか」は、正しくは「お時間をいただいてもよろしいでしょうか」と間に「を」を入れて使うのが通常です。

口語では使われた方がそれに気付かないこともありますが、文章だとそれが残ってしまうため、きちんとした形の「お時間をいただいてもよろしいでしょうか」と使うに越したことはありません。

相手に時間をとってもらいたいと考えて用いる表現になりますが、こちらがそう思っていると伝えているだけななので、相手の都合によってはそれをしてもらえない可能性も十分にあります。

特に、先のようにその場で口語で「この後少々お時間いただいても~」のように用いた場合、相手にその後に予定があればそれは叶わないことになってしまうため、どうしてもその時間をもらいたい場合にはそれより後になる○時から、または後日になどと使う方がいいでしょう。

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」を使った例文

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」を使った例文

・『すみませんが、これから少しお時間いただいてもよろしいでしょうか』
・『お話ししたいことがありますので、明日中にお時間いただいてもよろしいでしょうか』

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」の類語や言い替え

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」の類語や言い替え

・『少しよろしいでしょうか』
この表現でも、少しだけ時間が欲しいという解釈になります。

ですが、文章で使うには向いておらず、その場で直接相手に「この後少しよろしいでしょうか」のように使う表現で、丁寧にした「少々よろしいでしょうか」という形でもよく使われています。

まとめ

まとめ

「お時間いただいてもよろしいでしょうか」は、時間をとってもらいたいと思って用いる表現です。

その場でこれから、または日時を指定してそうして欲しいと使うことができ、ビジネスでもそういったケースでよく用いられています。

タイトルとURLをコピーしました