「どうかご自愛ください」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使用方法や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「どうかご自愛ください」とは?
「どうかご自愛ください」とは?
「どうか」は相手に何かを頼む際に心から丁重に頼み込む気持ちを表わします。
「ご自愛」とは「自分を慈しむこと」「自分を大切にすること」の意で、つまりは「あなた自身の健康状態に気を付けてください」という意味合いを表わしています。
そのため、相手を気遣う際にメールや手紙の結びの言葉として用いられます。
また、このフレーズは「お(ご)~ください」という相手に何かをお願いする際に用いる敬語の定型句のため、目上の人に使用しても問題ありません。
このフレーズのビジネスメールや会話での使用方法や使われ方、使うときの注意点
このフレーズのビジネスメールや会話での使用方法や使われ方、使うときの注意点
メールなどでいきなり「ご自愛ください」と結ばないようにします。
正式な使用方法としては、前文で季節に応じた時候の挨拶文を入れ、このフレーズは健康を気遣う結びの言葉として用います。
また、このフレーズの使用にあたっての注意事項として、「お身体をご自愛ください」という表現は使わないようにします。
このフレーズにはすでに「お身体に気を付けてください」という意味が含まれているため、「お身体を」を付けると二重の意味になってしまいます。
さらに同じ読み方の言葉に「慈愛」がありますが、意味が異なるため書き間違いにも注意してください。
このフレーズを使った例文
このフレーズを使った例文
このフレーズを使用した例文を以下に紹介します。
・『寒さが日増しに増していますので、どうかご自愛ください』
このフレーズの類語や言い替え
このフレーズの類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『身体をお労わりください』
・『どうぞお体にお気をつけください』
・『くれぐれもお大事になさってください』
このフレーズの頭につけている副詞の「どうか」はその文章を柔らかい印象に変えることが可能です。
「どうか」を言い替える場合は、「どうぞ」や「くれぐれも」などが使用できます。
「身体をお労わりください」はこのフレーズとは異なり、病気を患っている人に対して用います。
「お体にお気をつけください」はこのフレーズと同様に体調を崩している人には使えません。
「お大事になさってください」は病院でよく使われるフレーズで、重い病気ではなく、比較的軽い病気の人に対して用いられます。
なお、重い病気の場合は「養生なさってください」などと言います。
まとめ
まとめ
このフレーズは目上の人にも使用できる便利な言いまわしです。
このフレーズは健康な人に対してのみ使用し、体調が悪い人には使用を避けてください。
また、相手からこのフレーズでメールなどが来た場合は、その他の言い替えフレーズで返信すると非常に感じよくなります。