当記事では、ビジネス上でも見聞きする事がある「引き続きご協力いただけますよう」の言葉の意味と使い方を、解説致します。
「引き続きご協力いただけますよう」とは?意味
「引き続きご協力いただけますよう」とは?意味
引き続きご協力いただけますようは、ひきつづきごきょうりょくいただけますよう、と読むべき言葉です。
文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、途切れる事なくやこのままといった意味の引き続きの文字に、協力して欲しいという意味を丁寧に表現した、ご協力いただけますようの文字を付け足す事で完成した言葉となっています。
以上の事から引き続きご協力いただけますようは、これからも協力して下さい、という意味を表すのです。
「引き続きご協力いただけますよう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「引き続きご協力いただけますよう」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
引き続きご協力いただけますようは、今後も力添えをお願いします、という意味の言葉として使われています。
ただし引き続きという言葉を見れば分かる様に、既に協力を得ているものの、それを止めずに続けて欲しいという願いを表した言葉です。
しかもご協力という丁寧な表現を駆使している事から分かる様に、気遣いが必要な相手に対して用いる言葉となっています。
そのためビジネスシーンでは、部下の様な目下の相手に対して使うには大仰過ぎる表現であると言えるのです。
基本的に取引相手や上司の様な、敬うべき目上の人物に対して使用する言葉となっています。
「引き続きご協力いただけますよう」を使った例文
「引き続きご協力いただけますよう」を使った例文
・『何かと忙しない日々とは思いますが、引き続きご協力いただけますようお願い致します』
「引き続きご協力いただけますよう」の返答や返信
「引き続きご協力いただけますよう」の返答や返信
引き続きご協力いただけますようは、これからも協力して貰いたい、という願いを相手に伝える際に使われる言葉です。
とはいえ、ご協力いただけますよう、という丁寧な表現を見れば分かる様に、敬うべき目上の相手に対して使用すべき言葉となっています。
逆に言えば、この引き続きご協力いただけますようという言葉に返答や返信をするのは、立場としては上の人物という事になるのです。
お陰でポジティブな意味合いの返答や返信例としては、承知したとか、分かりました、という言葉を想定出来ます。
まとめ
まとめ
引き続きご協力いただけますようは、これからも力添えをお願いしたい、という思いを相手に伝える際に用いるべき言葉です。
もっとも、ご協力という言い回しを見れば分かる様に、基本的には丁寧な言葉遣いとなっているため、ビジネス上では部下の様な目下の相手に駆使すべき言葉ではありません。
既に助力を得ている上司や取引相手といった、目上の相手に対して使用すべき言葉である点を留意しておく必要があるのです。