「面目次第もございません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

この記事では、ビジネスシーンでしばしば使われるフレーズの「面目次第もございません」について、その意味や使い方等を徹底解説します。

「面目次第もございません」とは?

「面目次第もございません」とは?

「面目次第もございません」のフレーズを、言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。

まず、「面目」の読みは「めんもく」で、「世間や周囲に対する体面や立場のこと」を意味します。

次の「次第」「そのこと」との意味で、「も」は強調の意味の助詞です。

そして最後の「ございません」「ありません」の尊敬語表現です。

従って、「面目次第もございません」の文字通りの意味は「世間や周囲に対する体面や立場もない」との意味の丁寧な敬語表現となります。

大失敗した際に、周囲に対して申し訳が立たない、肩身が狭い、自分が恥ずかしいと思う気持ちを表すフレーズと言えます。

「面目次第もございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「面目次第もございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「面目次第もございません」は、先に記した通り、周囲に対して申し訳が立たない、肩身が狭い、自分が恥ずかしいと思う気持ちを表す表現でです。

従って、ビジネスで具体的に使われるシーンとしては、仕事上で大きなミスや失敗をした場合や、相手の方の期待に応えられなかった場合が挙げられます。

全体的にはミスや失敗や、期待に応えられなかったことに対する謝罪の中で使われるフレーズですが、このフレーズ自身には謝罪する意味がないので、謝罪する言葉と組み合わせて使う必要があります。

「面目次第もございません」を使った例文

「面目次第もございません」を使った例文

・『偉そうなことを言って取り組んだにも関わらず、こんな大失敗をしてしまい、面目次第もございません。申し訳ありませんでした』
・『期待してプロジェクトリーダーに抜擢していただいたのに申し訳ありません。面目次第もございません』
・『関係者の方々にご迷惑をお掛けし、面目次第もございません。改めて謝罪いたします』

「面目次第もございません」の類語や言い換え

「面目次第もございません」の類語や言い換え

「面目次第」の類語としては、余り意味のない「次第」を省略した「面目」が挙げられます。

従って、「面目次第もございません」「面目もございません」と言い換えることが出来ます。

また一般的な表現とするなら、「面目次第もありません」「面目次第もないです」と言い換えることも可能です。

まとめ

まとめ

「面目次第もございません」は、「世間や周囲に対する体面や立場もない」との意味の丁寧な敬語表現です。

大失敗した際に、周囲に対して申し訳が立たない、肩身が狭い、自分が恥ずかしいと思う気持ちを表すフレーズとして使われます。

ただし、このフレーズには謝罪の意味がないので、一般的には謝罪の言葉と組み合わせて使われます。

タイトルとURLをコピーしました