この記事では、「禿同」の意味を分かりやすく説明していきます。
「禿同」とは?意味
「禿同」とは?意味
激しく同意という意味の言葉ですが、頭が禿げ上がるほど同意という言葉の略となっています。
頭が禿げ上がるほど同意という言葉自体がインパクトが強く意味不明な部分はありますが非常に深く同意したという意味で、発音が同じなだけに激しく同意したの略ともされる部分ではあります。
同意より強い言葉が禿同ということになります。
掲示板において、自分がとても納得する、同意したくなるという投稿があった際に禿同という言葉を使います。
口頭で使うことはまずなく、かの言葉を知っている人同士であれば使えるものとは言えます。
なお、超禿同のような強調した言葉はなく、禿同の後に同意の意思を強く示す言葉を書くということなどで意味を強調することはありえます。
稀に「はげどう」とひらがなで書くケースがありますが、意図は同じです。
「禿同」の概要
「禿同」の概要
2000年代頃には存在したとされる言葉ですが、掲示板発祥であることもあり、痕跡をたどることは困難でしょう。
2015年以降あたりでインターネット上の死語として扱われている言葉ではありますが、2022年時点でTwitterでの使用例も見られます。
Twitterでの使用例は引用リツイートにおいて記事を紹介して「禿同」と書くケースが見られリツイート内容に対して同意したという意味で使うケースがあります。
文章として長いものにはならないことが多いようです。
LINEでは賛同するという意味のスタンプなどを使うケースのほうが多いと言えるでしょう。
基本的には「禿同」単体で使うことはなく、何かの発言がないと使うことができない言葉です。
「禿同」の言葉の使い方や使われ方
「禿同」の言葉の使い方や使われ方
「>>433 禿同」この場合は掲示板において433番の投稿に対して激しく同意したという意味になります。
「禿同 (引用リツイートで コロナ完全収束しないかなあ)」 この場合( )内が引用リツイート元の発言で、それに同意しているということになります。
同意ということなので引用リツイートの内容は政治の話から猫が可愛いという話など極めて多岐にわたります。
プレステ5はいつになったら買えるのかという疑問に禿同
ブログなどでの使い方で、「プレステ5はいつになったら買えるのかという疑問」という部分は同意はしているものの自分の発言ではないということになります。
「禿同」の類語や言いかえ
「禿同」の類語や言いかえ
「ものすごく同意した」「賛同した」「強く同意」などが挙げられます。
Twitterのリツイートだけでは同意という意味はないので類語とは言い難いでしょう。
まとめ
まとめ
禿同はインターネット掲示板での言葉でしたが、Twitterに流れて使われ続けています。
Twitterにおいては引用リツイートやリプライの機能で同意の意思を伝えられるため使いやすい部分はありますが、もともと掲示板の言葉でありこれから再び広く使われる可能性は低めです。