「拝読させていただきました」の敬語とは?
言葉の使い方やビジネス敬語・言い換えを徹底解釈していきます。
「拝読させていただきました」の意味
「拝読させていただきました」の意味
「拝読させていただきました」は、読ませてもらったことを丁重に表現した言葉です。
「拝読」は「はいどく」と読みます。
これは「読むこと」を意味する言葉です。
ここでは、「拝む」という言葉を組み合わせる事で、相手に敬意を示すような表現にしているのです。
また、「させていただく」は「させてもらう」を謙譲語にしたものです。
このようにすると、自分の行為に相手の意思が関与しているようなニュアンスの表現になります。
また、語尾には「ました」を付与して丁寧語かつ過去形の表現にしているのです。
これらのことから、「拝読させていただきました」が、読ませてもらったことを丁重に表現した言葉であると分かるのです。
「拝読させていただきました」の敬語での使い方や表現方法
「拝読させていただきました」の敬語での使い方や表現方法
「拝読させていただきました」は既に敬語になっています。
ここでは、謙譲語の「いただく」を用いた表現になっているのです。
たとえば、上司から資料をあずかったとします。
そしてその資料を読んでおくようにと指示されたのでした。
このような場面で、「先日の資料を、拝読させていただきました」と言うとよいでしょう。
これによって、読ませてもらったということを、上手に伝達できるのです。
また、「拝読させていただきました」を別な敬語にする方法もあります。
たとえば「拝読いたしました」と言い換えればシンプルな表現になります。
また、「拝読しました」とすれば、謙譲語を除外した表現にできます。
他にも、「読ませていただきました」や「読ませてもらいました」と言い換える手段もあるのです。
このように、「拝読させていただきました」を色々な形で表現できると分かります。
同じような意味でも、敬語の選び方次第で印象の違う表現になるのです。
実際の状況に合わせて、適した表現を選択するとよいでしょう。
「拝読させていただきました」の言い換えや使用例
「拝読させていただきました」の言い換えや使用例
・『資料を拝読させていただきました』
・『企画書を拝読いたしました』
・『先日の書類は読ませていただきました』
ここでは、「拝読させていただきました」の使用例を挙げています。
例文のように、前段に拝読した対象を述べると、自然な表現になります。
また、「拝読させていただきました」を変化させれば、違う印象の表現にできるのです。
まとめ
まとめ
このように「拝読させていただきました」は、読ませてもらったことを丁重に表現した言葉です。
ビジネスでも使える言葉ですので、上手に活用するとよいでしょう。