この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お取り計らいいただけますと幸いです」について、その意味や使い方等を徹底解説します。
「お取り計らいいただけますと幸いです」とは?
「お取り計らいいただけますと幸いです」とは?
「お取り計らいいただけますと幸いです」のフレーズを言葉毎に分解し、少し詳しく説明します。
最初の「お取り計らい」は「物事が上手くいくよう気遣ってくれること」や、「あれこれと便宜を図り対処してくれること」を意味する「取り計らい」に敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「いただけますと」は助動詞の「(~して)もらう」の謙譲語表現の「いただく」に丁寧語の「ます」と仮定の「と」が付けられた表現です。
「お~いただく」で典型的な敬語表現を構成しています。
そして最後の「幸いです」は「嬉しいです」と言った意味です。
従って、「お取り計らいいただけますと幸いです」とは、「物事が上手くいくよう気遣ってくれたり、あれこれと便宜を図り対処してくれたりしてもらえると嬉しいです」との意味の丁寧な敬語表現となります。
「お取り計らいいただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お取り計らいいただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「お取り計らいいただけますと幸いです」のフレーズは、口頭で使われることは少なく、目上の人に対して「配慮して上手く進めて欲しい」とお願いするビジネスメールでよく使われます。
配慮して上手く進めて欲しい」とお願いする具体的な内容は、色々な事項に使うことが出来、非常に便利な表現と言えます。
また、このフレーズと同じ意味の敬語表現としては、「お取り計らいのほどよろしくお願いいたします」や「お取り計らいのほどよろしくお願い申し上げます」等と言い換えることが出来ます。
「お取り計らいいただけますと幸いです」を使った例文
「お取り計らいいただけますと幸いです」を使った例文
・『御社の購買部長にお挨拶できますよう、お取り計らいいただけますと幸いです』
・『全国の営業所長会議でこの件を共有したいと存じます。プレゼンの時間を頂戴できますよう、お取り計らいいただけますと幸いです』
「お取り計らいいただけますと幸いです」の類語や言い換え
「お取り計らいいただけますと幸いです」の類語や言い換え
「取り計らう」の類語としては「配慮する」や「便宜を図る」などが挙げられます。
従って「お取り計らいいただけますと幸いです」は「ご配慮いいただけますと幸いです」や「ご便宜を図っていいただけますと幸いです」等と言い換えることが出来ます。
また「幸いです」は「幸甚です」と言い換えることも可能です。
まとめ
まとめ
「お取り計らいいただけますと幸いです」とは、「物事が上手くいくよう気遣ってくれたり、あれこれと便宜を図り対処してくれたりしてもらえると嬉しいです」との意味の丁寧な敬語表現です。