「応募いたしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

こちらの記事では、ビジネス上で見聞きする事もある「応募いたしました」の言葉の意味とか使い方に関して説明します。

「応募いたしました」とは?意味

「応募いたしました」とは?意味

応募いたしましたは、おうぼいたしましたと読むべき言葉となっています。

文字で記されたこの言葉を目にすれば理解出来る事でしょうが、募集に応じるという意味を持っている応募の漢字に、したという言葉を謙譲語に変化させた、いたしましたの文字を付け足す事によって成立した言葉となっています。

以上の事から応募いたしましたは、応募しました、という意味を示すのです。

「応募いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「応募いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

応募いたしましたは、応募した、という意味に使われる言葉となっています。

より詳細に言うと、求人や賞等の募集に対して応じた事を、いたしましたという謙譲語を見れば分かる様に、丁寧に表現した言葉となっているのです。

お陰でビジネスシーンにおいては、部下の様な目下の相手に対して使うと大袈裟過ぎる表現となってしまうので相応しくありません。

この応募いたしましたは、気遣うべき相手と言える、上司や取引相手といった目上の人間に対して用いるべき言葉となっているのです。

「応募いたしました」を使った例文

「応募いたしました」を使った例文

・『仕事の合間に企画書を作成し、何とか社内コンペに応募いたしました』

「応募いたしました」の返答や返信

「応募いたしました」の返答や返信

応募いたしましたは、何らかの募集に応じるとか、申し込むという意味合いの言葉として使用されています。

要するに、応募した、という意味を所有する言葉ですが、ポイントは、いたしました、という風に丁寧な言い回しが駆使されている点です。

わざわざ謙譲語が使われている事から分かる様に、この言葉を使うべきなのは気遣いが必要となる相手となっています。

なのでビジネス上においては、上司や取引相手の様な敬うべき立場が上の人物に対して、駆使する言葉となっているのです。

逆に言えば、この応募いたしましたの言葉に対して返答や返信を行うのは、相手よりも目上の人間になるのです。

そのためポジティブな返答や返信例としては、良い結果を期待しているよ、とか、結果が楽しみですね、といった言葉を挙げる事が出来るのです。

まとめ

まとめ

応募いたしましたは、応募したという意味を指し示す言葉となっています。

とはいえ、いたしましたと謙譲語表現が用いられている事から、この言葉は気遣うべき相手に使用する言葉です。

故に部下の様に、明確に立場が下の人間に使うと大仰過ぎて、不自然になっていまします。

だからこそ気遣いや敬いを込める必要がある相手、ビジネスシーンでは、上司や取引相手といった立場的に上の人物に対して利用すべき言葉です。

タイトルとURLをコピーしました